ここ数日平熱なので体温を測るのをやめました。

 

前日に夫が自宅での抗原検査で陽性になって夫も熱を測り始めたので、受け渡しのたびに体温計を消毒したり触ったドアノブを消毒するのが面倒になったから、という理由もあります。

 

とにかくこの頃には鼻詰まりと腰痛以外の体調不良はありませんでした。

 

夫は私も行った病院の予約を取りPCR検査を受けてきました。結果は後日保健所から連絡があるとのこと。

 

不思議なのは私もPCR検査をして欲しいと希望して行ったのにまず抗原検査だったのに夫は最初からPCR検査を受けたこと。

 

私の場合は抗原検査だったのですぐ結果が出て陽性になったため医療費も薬代も無料でしたが(インフルエンザの検査代は有料)、夫は結果が出ていないため医療費も薬代も支払い、更に薬は解熱剤や咳、鼻水の薬は「在庫がない」との理由で処方してもらえず葛根湯でした。

 

基礎疾患の有無など色んな理由があるのでしょうね。

 

この日は私の母が差し入れに来てくれました。

パンや弁当の他に私が頼んだ野菜や果物も買ってきてくれました。本当に助かりました。

 

娘のこの日の習い事はお休みしました。翌日の習い事もお休みするよ、と伝えたら泣かれてしまいました。

明日になれば最終接触日から3日目になるので抗原検査をして陰性なら習い事も行けるよ、と伝えましたが、娘には本当につらい思いをさせました。