明治神宮
初のつもりでしたが
実は七五三で行ったことがあるとの事


母に話を聞いて苦い思い出も(笑)







原宿から線路を越えて
直ぐのところに
鳥の声も聞こえる穏やかな場所

かなり大きい\(^o^)/

都会のど真ん中にありながらも
人々を癒してくれる静けさがあります🍀





平成の世が終わろうとしている中
この地に参ったのも何かのご縁かもしれません

平成の世で
世界では争いが耐えませんでしたが
日本においては戦争がなく

僕のように戦争を知らない人々が
当たり前のような平穏な日々を送っている

ただただ感謝に尽きるのではないかと思います

新たな元号に変わり
社会を背負っていく人間も変わっていきますが

人生の先輩方が命懸けで
作ってきた 守ってきた この平穏を

我々が繋げていけるよう
人に 社会に そして、地球に
真摯に誠実であれれば良いなと思いました