日本国内で有名な〇Japanというバンドの漢字一文字の代表曲、初めて聞いた時に間奏部分をダサいと感じて、今でも評価は変わっていないんだけれどもワイがおかしいんだろうか??


メロディは煮詰めた感じが無くて速弾きっぽい事したかったから簡単な運指で弾けるメロディを乗っけました的な無機質な感じ、それをコードに合わせて横移動するだけ…


全体的な曲調とかリフに関しては、まぁメロスピなんてだいたい似たようなもん(すみませんw)だからいいとして、ヘヴィメタルやハードロックの盛り上がりポイントである間奏部分がアレなのは当時とてもビビった


もし洋楽を聴いてなくて、メタル初体験みたいな状態だったら「なんだこれ!?かっけぇ!!」てなってたのかなぁ…