ルーチンを作りたい。
どうも、おはこんばんちわ。
昨日がそうですけど、火曜日の仕事終わりに家で映画鑑賞は
とてもいいきっかけだなって思ったんです。
あと火曜日早朝に東海テレビで放送している
きらめきに萌え って番組も仕事前によく観てる。
工場の建造物の美しさと音楽がマッチしてて好き。
さて、先週衝動買いしてしまった、ノートパソコン
LAVIE Note Standard NS150/FAR PC-NS150FAR
たぶんこれ。
使ってみての感想。
キーボードの感覚が自分に合わなくて
ミスタイプが続出している。
ここは慣れなのか?
具体的に言うと、バックスペースキーが
狭い設計になっているみたい
同様に半角全角キーも。
慣れるかなぁ。
あと15.6型はやっぱさみしいねぇ。
デスクトップ型にするまでもないんだけれども。
ノートの後ろにTVを置いているもので。
差が際立つ。
あと、会社のHPのPCのCPUはCore i5だそうで。
それと比べるとサクサク感はないからつらい。
こちらはCeleron Dual-Core 3855U(Skylake)だそうで。
数年後に激重にならないかが心配です。
ブログ更新には支障ないし、
映画を視聴したけど、問題なしでした。
さて、こんばんわ。
あまりこのブログ見てる方も少ないとは思いますが
色々書いております。
今日は17時に上がりまして、
レンタルしていたDVDを視聴しました。
海を感じる時
というもの。
一般作品です。
![]() |
海を感じる時 [レンタル落ち]
Amazon |
主演は市川由衣ちゃん。
ゆいちゃんのヌードが見たかった…もあるかもしれない。
まぁ、それはそれとして。
作品としては、ストーリーがよく分からない、ボソボソ何言ってるかわからない、って感じで見れたもんじゃないと思いました。
最初はね。
ただやらせてほしいだけの男とそれに心許していく女。
ただやらせてほしいだけの男についていく女。
ダメ男とダメ女じゃんって思いましたけど。
意外と見れた。
最後伝えたいのか分からないけど
それが分かったからかなぁ。
変なアダルト作品見るよりは全然あり。
ゆいちゃんの体は美しかったです。