他人の評価をより、自分とのコミュニケーションを大事にする | 再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

自分らしく、やりたいこと、好きなことを実現する!あなたの根幹にアプローチして、自分らしく幸せに輝いて生きる方向を一緒に見つけていきましょう!不安を勇気に変え、自分の人生を輝いて生きるための方法を書いています。

 

こんにちは。

 

今日は

 

「他人の評価をより、

自分とのコミュニケーションを大事にする」

 

についてお伝えしたいと思います。

 

他人の評価が気になる、ということは

誰にでもあります。

 

仕事、学校、近所付き合いなど

自分が他人からどう見られているか

どう思われているかは気になります。

 

評価されること自体、悪いこと良いこと

ではなく区別するためのものであり、

差別するものではありません。

 

ですので、評価されないから

「自分はダメな人間なんだ」

というわけでは決してありませんし、

評価する人によって違いがありますので

ここは客観的に自分を見ていただきたいです。

 

他人の評価が低いから→

「自分はできない人間なんだ」と

自分を自己否定して

自己評価を下げてしまうとどんどん

自分を見失ってしまいます。

 

できないこと、苦手なことは誰にでもありますし、

逆にできること、得意なことも一人一人必ず持っています。

 

 

○その仕事をやりたいか?

○得意なことをやっているか?

○必要なことか?

 

というように優先順位をつけて

自分と向き合い自分の中でどう

思っているか、を知るとで他人の評価ではなく

自分の評価ができるようになり、

他人に振り回されないようになるでしょう。

 

他人にどう思われるか、も気になりますが

それよりも自分がどう思っているのか?

がわかってくると自分の基準ができてきて

自分のコンパスで動けるようになります。

 

昨年から仕事のやり方、自分の在り方、

生活の仕方が大きく変化してます。

 

これからの人生、自分がどうしたいのか、

を見つけることで豊かさが手にいれられるのでは

ないでしょうか。

 

自分と向き合い、自己基準を見直し、

自分のやりたいこと、らしさを活かして

日々を過ごせるようになれば豊かな人生に

変わっていくのではないでしょうか。

 

自分を知ることからはじめて見ませんか。

 

それは自分の根っこを大切にするということに

なるのですから。

 

 

 

 

 

◆自分の根っこを見つけて”やりたい”を実現する方法!

 

メルマガ登録の方は無料体験コーチングのお申し込みを

優先して受付いたしております!!!

 

 

無料のステップメールのワークをやって、

自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して

幸せな未来にしてください!

 

 

 

【無料メール講座】

自分の根っこを見つけて”やりたい”を実現する方法!

1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!


詳細&ご登録はこちらから!

ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。

 

北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、

埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、

香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、

インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、

アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。

 

 

ランキングに参加しています。

1クリックしていただけたら

すごく嬉しいです!

 

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ

 

 

=============================

⭐️《コーチング受付開始!》

 

コーチングのお問い合わせ&お申し込みはこちらから!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、

相互コーチングやひやかしなどは真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

 

◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

◾️梶博幸のオフィシャルサイト

==========================