感じる力を高めると自分らしくいられる。 | 再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

再就職支援コーチ/好きを大切に ビジネスコーチ/ライフコーチ

自分らしく、やりたいこと、好きなことを実現する!あなたの根幹にアプローチして、自分らしく幸せに輝いて生きる方向を一緒に見つけていきましょう!不安を勇気に変え、自分の人生を輝いて生きるための方法を書いています。

 

 

こんにちは、コーチ梶博幸です。

 

 

今日は”感じる力”を

高めることについて

お伝えしたいと思います。

 

 

コーチとして

様々な職種や立場の

クライアントさんと

ご縁をいただきます。

 

 

その中で「感じる」ことに

鈍感になっている傾向がよく

起きたりします。

 

 

どういうことなのか?と

言いますと、

 

仕事をしていると

「正しさ」、「結果」、「成功」

を求めることが日常的に

繰り返されますよね。

 

これは仕事をするうえで

必要なことですので

当たりまえなのですが、

その正しさ、結果、成功が

習慣化されると、自分の感情に

鈍感になってしまいます。

 

トレードオフといえばそうなのですが…。

 

しかし、

自分の感情を解放してあげることも

時には必要です。

 

そのバランスが取れれば

自分の軸もはっきりしてきますし、

自分らしく生きることにも

繋がっていきます。

 

お昼はラーメンが食べたい、

今日は青のシャツを着たいな、

今日はお酒を飲んじゃおう、

と自分で気になることを大事に

していくことで、

感じる力を高めていけます。

 

 

”気になる”ことはシグナルを

出していますので、その電波を

キャッチしていくかどうかで

自分の感じる力は違ってくるはずです。

 

最近、部屋の整理整頓をして

目に見えるものを少なくしたことで

自分が気になることに敏感になりました。

 

落ち着かない気分だな〜、とか

これがやってみたいな、とか、

甘いものが食べたいな、とか、

落ち着かないので走ってこよう、とか、

自分が今、求めていることに

気づくようになりました。

 

今までは

気づいても気づいたことを

大切にしていなかったこともあり、

正しいか間違いか、という頭で判断

していたことがよくありました。

 

ですが、

感じることを大切にするように

意識をしていくことで、

引き寄せられるように

思っていたことが叶うように

なったのです。

 

今までは、目の前だけを

みていて、行動していました。

 

なんのための人生か、

時間は限りがあること、

どうせなら、楽しいほうが

いいし、と思うようになってから

考え方が変わり、行動にも

変化が起きるようになったのです。

 

クライアントさんもそうなのですが、

感じる力を高めていくと、

自分の道を見つけて自分の軸を

取り戻される方が多くいらっしゃいます。

 

最初は感じることは難しいとおっしゃる方も

意識を変えていくことで感じることに

ビンビン敏感になっていくようになります。

 

感じること、大切にしていきましょうね!

 

それでは、明日も笑顔あふれる1日と

なりますように。

 

 

 

◆自分の根っこを見つけて”やりたい”を実現する方法!

 

メルマガ登録の方は無料体験コーチングのお申し込みを

優先して受付いたしております!!!

 

 

無料のステップメールのワークをやって、

自分軸を見つけ、自分らしくやりたいを実現して

幸せな未来にしてください!

 

 

 

【無料メール講座】

自分の根っこを見つけて”やりたい”を実現する方法!

1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなたしかない「自分軸」を手にいれる!


詳細&ご登録はこちらから!

ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。

 

北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、

埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、

香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、

インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、

アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼をいただいております。

 

 

ランキングに参加しています。

1クリックしていただけたら

すごく嬉しいです!

 

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ

 

 

=============================

⭐️《コーチング受付開始!》

 

コーチングのお問い合わせ&お申し込みはこちらから!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、

相互コーチングやひやかしなどは真剣な方へのご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

 

◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

◾️梶博幸のオフィシャルサイト

 

⬛︎梶のインスタはコチラ

==========================