先日の世紀の一戦をみなさんは見ましたでしょうか?


別団体のチャンピオン同士が


6年越しに、ルールを決めて戦ったドリームマッチでした。




代理戦争を見ていたので、タケル選手や応援してたし



天心選手は以前にご近所さんで笑



勝敗が決まってしまうことが残念なくらい



両方とも応援してました。



結果としては、天心選手が勝ちましたが



お互いがプライドと名声をかけた



一世一代の戦いだったのかなと思います!



僕は、今回の試合をみて



惜しくも負けてしまった、タケル選手に関して。



きっと、僕らにはわからないプレッシャーもあったでしょう。



ただ、負けてみて相当悔しかったと思いますし。



引退も考えたと思います。



でも、負けてみて初めてわかることもあると思うのです。



一回負けたぐらいで、応援しなくなるファンはファンじゃないですし。



負けたことによってさらに強くなると思うのです。



その姿を見て、自分もめげずに頑張ろう!



とそう思わせてくれるような戦いでした。



格闘技はあんまり見る方じゃないですが



スポーツって素晴らしいですね!