1日目は100m背泳ぎでした。
結果
100m 背泳ぎ 56.5(Best +0.1)23位
前半に力みまないように入って後半勝負。
もう少し前半からいけるように。そして、後半のラップもあげられるように
泳速自体の底上げか必要だなと感じました。
やはりこのレベルの大会では55秒台が求められてくるので、
そこに届くように練習していきたいと思います。
レース動画はYouTubeにて、まとめたいと思います!
またレースまでの時間で
甲斐くんに、フリーの極意を聞いてみました😊
↓甲斐くんと、STARチーム
2日目!
200m 背泳ぎ
2.02.71 17位 Best🎉!
金曜の100mと練習の疲労感、土曜のレッスンの疲労感で
キレも集中力も欠けていた状態でのレースでした。
その中でもいい結果を出すために準備をしてきました
こちらのレースも前半部分は抑えて、後半勝負。
今回のレースは100〜150のところで勝負をかけてスピードアップ🔥
それが功を奏して、ベストが出ました😊
B決勝まで、あと0.1秒😅
ただ、世間では2.00が当たり前の時代なので
どうにかしてそこまで届きたいところです。
まさやさんに調べていただいて、マスターズなら年齢別の世界新記録だったようです。
泳ぐ機会があれば、その時は2.01ぐらいで泳げるように🔥
これからも練習していこうと思います!
応援ありがとうございました!!
来週は、個人メドレーのレースなので一旦バック以外の練習もしていきたいと思います😅
↓予約はこちらから!
〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。
背泳ぎの記事はこちら
【レッスン情報】
①個人レッスン 〜受付中〜
※緊急事態宣言、まん防などにより予約が実施できない可能性があります。あらかじめご了承ください。
②ジュニア グループレッスン〜受付中〜
③選手・選手育成クラス 〜要相談〜
④選手 選抜クラス 〜要相談〜
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
↓オンラインショップはこちら!