今日は、50mバタフライと100m背泳ぎ🔥
バタフライはいつものパターンで、8割レースのアップレース
100mまで60〜80分なので、本当に力を抜いてのレースを心がけること。
100m背泳ぎでは、長水路の選手権標準タイムを狙って、できる限りを尽くすこと
今日の目標はこれでした。
◯50mバタフライ 26.49(+0.7)
朝のアップでも一度も泳がず、体を動かすためのレースでした。
意味があったと言えば、9秒の男石井諒君の隣で泳がせてもらった。
超久々に一緒に泳いだレースでした。
◯100m背泳ぎ 57.2(+0.6)
本日も、とてつもないメンバーと泳がせてもらいました。
代表選手たちがたくさんいる中でのレース
僕が6レーンもらってるから、YouTubeの方でも映されてました。
100m背泳ぎにおいての課題は、スピードだなと実感してます。
今日のレースプランとしては、26秒台に限りなく近いところで入って
後半も良い泳ぎができること。
体に力が入りすぎたレースだったと思います。
長水路の選手権タイムへの挑戦は失敗しましたが、
また次の目標に向けて頑張ろうと思います🔥
次のレースは、東京都マスターズ(開催かは不明)と短水路深谷会場(開催かは不明)
です。また良いタイムが出せるように練習していきます!
応援ありがとうございました🙇♂️
↓予約はこちらから!
〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。
【レッスン情報】
①個人レッスン 〜受付中〜
②ジュニア グループレッスン〜受付中〜
③選手・選手育成クラス 〜受付中〜
④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com