本日は男子でした🔥



チームからは僕も含めて、4人の参戦!




〈チーム結果〉
ベスト率 4/8 50%


〈自身の結果〉
100m 54.4 
 前年度比-0.7秒、ベスト+1.7秒
200m 1'57.2 
 前年度比-1.5秒、ベスト+2.5秒



◯100m背泳ぎ


100mは、15mドンピシャで周りをヒヤヒヤさせました😅


↓あぶない...




怪しいレースにならないように今後は気をつけたいと思います😅



レースの反省としては、スピード不足というところ。



ここのプールでも、今後はそれなりのタイムが出せるように...


具体的には、53秒を狙って泳ごうと思います。



あと、昨日のオンライントレーニングで足が死んでまして



筋肉痛がひどい...



階段の登り降りで、現在は手すりが必要な状況です笑



ターンした後のバサロが本当に地獄でして😅



ラストは本当に打てなかった&泳ぎもめちゃくちゃ



その中で、去年よりも基本的な力がついてるのでどうにかなった感じです。



200m泳ぎ切れるかな...


◯200m背泳ぎ




どうにか、完泳できました。



最初から、スピードも下げて安全策、安全運転



それでも、ラストは恐ろしくバテたので。



安全策でよかった...



昨年度のタイム(1.58.7)に比べて、ぐっとタイムを上げられたので


そこはよかったし、目標タイムを超えて泳げたので安心しました。


去年の自分よりかは、だいぶ速くなっている!



気がします笑



来週のミズノニューイヤーマスターズ@辰巳は中止になりましたが


あれば、年齢別の世界記録(1.55.4)



を狙って泳ごうと思ってました。



今回のレースの結果的には、出せたかもしれないなという感じ



また反省点を見つけて、次の大会に向けて練習をしていこうと思います!



最後に...



今大会をどうにか開催してくれた水泳連盟様に感謝です🙇‍♂️



大会を運営してくれたスタッフの方々、ありがとうございました!



参加された選手、並びにコーチの方々もお疲れ様でした。


↓予約はこちらから。

〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。



背泳ぎの記事はこちら
〜背泳ぎの極意 リカバリー編〜


本当にできないと悩む方は、僕は個別指導もやってますので是非相談ください😊

【レッスン情報】

①個人レッスン 〜受付中〜

②ジュニア グループレッスン〜受付中〜

③選手・選手育成クラス 〜受付中〜


④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

<問い合わせ先>  
whale.swimming.academy@gmail.com