ISLで次々と世界新が出てます。



タイムを見て驚愕する日々です😅



ドレッセルの1コメのWR49秒... ブレ入ってるんだけどな...



ピーティーの1ブレ 55秒4。リレーでは54秒台を出してました。


ピーティの1ブレ世界新レース

 

 

 ドレッセルの1コメ世界新レース

 

 








ブレの認識を変えていかないといけないのかもしれません


最近のブレストのトップスイマーはブレってよりもバタフライ  なんですよね。


その最たる選手がシマノビッチ選手


↓ドルフィンキックのようなブレストキック






ドレッセル、ピーティーは強靭な肉体から生み出されるパワーを重視した泳法


シマノビッチは、膝下が長いと言う体の特徴を活かした極端に小さいキック



平泳ぎの難しいところがいろんな泳ぎ方があって、いろんな泳ぎが正解であるところです。



チュプコフのような、平泳ぎを追求した泳法もあります。


↓チュプコフ



いろんなやり方、いろんなテクニックを試してみて、自分に何が合うか


探して行かないといけません。


そのために、体を動かす基礎は知っておいて損はないはず。


今週のオンラインレッスンは平泳ぎのキックをリクエストしております。


苦手な方から得意な方まで


ご参加お待ちしております!


今週は土曜日開催です😎



↓予約はこちらから。
https://reserva.be/searainbowgym


〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。



背泳ぎの記事はこちら
〜背泳ぎの極意 リカバリー編〜


本当にできないと悩む方は、僕は個別指導もやってますので是非相談ください😊

【レッスン情報】

①個人レッスン 〜受付中〜

②ジュニア グループレッスン〜受付中〜

③選手・選手育成クラス 〜受付中〜


④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

<問い合わせ先>  
whale.swimming.academy@gmail.com