【NEW YouTube Movie】

タッチターン 
〜速く回るためのコツと練習方法〜



学生時代は、ターンは休むところ



と考えてましたが、大人になって。ようやくここは勝負するところと理解をしました😅



タッチターンを速くするために、何を心がけないといけないか。



自分で言うのもなんですけど、結構タメになります笑



オーバーフロープールで泳いでる人は特にです。



ぜひチェックしてみてください。



あと、ちょっと悩んだのが



速く?早く?笑



多分、速くですよね?笑



そこがちょっと心配で、ひらがなにしようか迷いましたね笑



話は変わり...



今日は、編集作業が終わり次第



試合に向けてプールへGO!



新設のプールが、家から最も近いプールと判明👍



以前に一度だけ行きたましたが、完全に埼玉最高のプール(◯教プール)でした。


今日は走って行ってみましたが、まさかの休館日😅


うーーん。明日行こうかな笑


今日のスクール練は、全く体が動かず。


絶賛絶不調でした。


でも、発見もあったのでOK!





たぶん、疲れかな。



フリーは徐々によくなってきてます。



キャップもこれで気合入れて泳いでいきます👍




最後に...


ようやく、Apple WatchにSuica入れられました笑




おわり


↓予約はこちらから。

〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。



背泳ぎの記事はこちら
〜背泳ぎの極意 リカバリー編〜


本当にできないと悩む方は、僕は個別指導もやってますので是非相談ください😊


【レッスン情報】

メールにて相談ください。 

①個人レッスン 〜受付中〜

②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜

③選手・選手育成クラス 〜受付中〜

④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

<問い合わせ先>  
whale.swimming.academy@gmail.com