埼玉スイマーの聖地であり、


埼玉1の高速プール


新人戦、屋外AG へ向けて視察に行ってきました。


出られる人に向けてシェアしていこうと思います。






9月なので、暑さはそこまでないと考えてましたが、水温が気になってたところ。



メインプールも毎週2℃ずつぐらい水温が下がってる感じで


水温30℃切ってる気がします。



なので、今週は泳ぎやすそうな印象。



暑さは、そこそこありますね。やはりジメジメしてます。


マスクして移動するので熱中症などには注意しないとですね...


召集でもマスクつける必要がありそうです。


こんな感じで作っておいて損はなさそうです。






あとは、しっかりと水分補給を気をつけましょう。


スタンドで待機するなら、今月でもテントとか屋根がないと無理そうな感じ...


待機場所が狭すぎて、そこが本当に心配...


泳いでる時の太陽の眩しさは、そこまで厳しいものではなかったです。



今週は、台風が心配だけど、開催できれば泳ぎやすそう。


週末が楽しみですね!


最後に、自分のやってきた練習メニュー


◯ 100m×4×2 2’00

1set 1’10.1’07.1’03.1’01

2set 1’20.1’12.1’07.1’04


2set目は完全にバテた笑


それにしても、日焼けがやばい😅



一緒にトレーニングしてくれる仲間募集中です😊

↓予約はこちらから。
reserva.be/searainbowgym

〜スクール生募集中〜
↓詳しくはこちら。



背泳ぎの記事はこちら
〜背泳ぎの極意 リカバリー編〜


本当にできないと悩む方は、僕は個別指導もやってますので是非相談ください😊


【レッスン情報】

メールにて相談ください。 

①個人レッスン 〜受付中〜
 ※時間要相談、女性スタッフも在籍

②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
 ※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて


③選手・選手育成クラス 〜受付中〜
 
④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

<問い合わせ先>  
whale.swimming.academy@gmail.com