◯自身の結果
200m個人メドレー 2.03.3
→社会人ベスト🎉
100m 背泳ぎ 53.2
→ベストタイ
◯スクール生結果
8/12 ベスト率67%
合計短縮タイム8秒🎉
◯2日目
2日連続開催のレース、疲労感が足に出てました。
膝とふくらはぎが痛くて、レース後のケア不足を実感...
いや。観光に行ったからかな。と。
ちょっと、みんなで遊びに行ったツケが来たかもしれません笑
関係ないということにしておきます!
◯200m個人メドレー
全く練習してないので、ここはアップ代わりだと思ってのレース。
隣の子は、昨日4コメで選手権狙うめちゃくちゃ速い子と
中学新を出したことがある一つ下の鮫島、そして、速い大学生の方々。
聞くところ、2.00〜2.4ぐらいでは泳がないと置いていかれることが判明。
1バックに向けて、アップがわりのレース。
久々に肩の力を抜いたレースをしましたが、これが意外とタイムが良くて。
社会人ベスト笑
ラップは...
バッタ25
バック30
ブレ37
フリー29
今度出るときは、ブレの練習します笑
膝痛かったのもありますが、柔軟性の問題で足が全く入らず。
現役メンツの中で泳ぐなら、それなりに泳げないとね...
◯100m背泳ぎ
昨日の50mのまま、入って持つイメージがあったので
それでいきました。
前半12.1からの25.4だったはず。
ラストのタッチのところで旗を見失って、減速しました...
あれがなきゃ52秒代かなー。と
ちょっと、後悔。
そして、どうせなら2回泳ぎたかった...
ま、そうなると生徒のチャレンジのお手伝いがあまりできなくなったから、それでよかったのだろう。
と今は、納得。
◯スクール生結果
生徒は、今日もベスト祭りでした👏
失敗しちゃった子もいましたけど、それも経験ですね。
前向きに失敗を経験として。とらえて再出発してもらいます。
あとは、チャレンジに残った子が1名。
結果はタイムこそあげましたが、0.2秒で届かず。でした。
最終予選の立教で魔法にかけてもらいましょう!!
2泊3日でしたが、怪我なく帰れました😊
あとは、忘れ物がないか...心配です...。
2日間、石川県水泳連盟様に大変お世話になりました。
ありがとうございました🙇♂️
来年も、できれば参加したいと思います🙇♂️
写真載せていきます。
金沢プールの外側
金沢駅
金沢プールのいいところとか、観光地やお土産の話とか。
別で書きますね!
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>