ケアへGO。


いつもお世話になってるワキ整骨院へ。




※詳しい場所はネットで調べてね😊

ワキ整骨院



お世話になってから、何年だろうか。



ケアは色々な場所に行ってみたのですが、



ここに比べると、ほかに行く時間と費用がもったいないので


電車で片道40分かかるのですが、全然苦じゃなく通ってます。



関東圏内にいらっしゃったら、ぜひ一度行かれることをオススメします。



行ったら毎回、僕の場合は背中のケア。



とは言ってもスポーツケアって事で、全身くまなくみてくれるので


いう必要もないくらいで。



特にやって欲しいところと、大会の日程を伝えて



それに合わせてケアしてくれます。


 
前に行ったのは、12月の初め以来だから1ヶ月半ぶり。



今回は、背中を痛めたのでそれもあって急遽お願いしましたが



ゴットハンドのノリコ先生に



「ガッチガチで、筋肉が付着しまくってるわ。」



特に、背中全体なんですが、僧帽筋、前鋸筋






あとは、骨盤周辺




骨じゃないんですけど、筋肉がゴリゴリいう音がして


いろいろな施術をしてもらう事で、それがなくなってくるのです。



可動域も本来のところまで戻りますし、疲労も取れます。


施術してもらったら、確認して。


ここ。と注文すらできる


技術がある整骨院だから、人気なのでしょうね。


コーチとしても非常に勉強になっていまして、そこも含めて通ってもいます😊



僕の場合は、日曜にレースがある時は5日前。



ぐらいにいかないと、前後のギャップがありすぎて



バッチリハマる時とはまらない時が出てしまうので



もし行ってみようかなという方はそこが注意かもしれません。


そんな感じで、ケアを受ける場所に迷ったら


一度行かれてみてください🤗


<レッスン情報>

 

メールにて相談ください。

 

 

①個人レッスン 〜受付中〜

 ※時間要相談、女性スタッフも在籍

 

②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜

 ※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて

 

③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜

 

④選手 選抜クラス 〜受付中〜

・年長までの園児さんを新規で受付ます。

・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

 

<問い合わせ先>  

whale.swimming.academy@gmail.com