今回は、どうでもいい話です笑
母校の子が三送会で、ダンスと漫才やります。
しかも、女装するんです。
という話しを聞きました。
僕らの時代から、出し物のお題は決まってました。
1年 ウォーターボーイズダンス ブイパン
2年 女装ダンス 女子制服
なんか、出し物のチョイスが大人の意見が導入されている気がしますが、そうなってました笑
それに加えて、僕らの学年から漫才を始めましたけど、無駄な伝統が繋がっているようです。
女装の伝統は
8つぐらい上の先輩である賢一さんの世代が作ったとか笑
今はアップデートされて、カツラもかぶるそうです。
僕らの時代は、同期の制服を借りて化粧もさせられました。
なに踊るの?って聞いたら、時代を感じました。
現役の子 twice
らしいです。
新卒の子 AKB48
僕の頃 モー娘。ゴリエダンス、あやや
時代を感じます笑
ただ、賢一さんに言ったら、
「俺らは、KinKi Kids だったよ。」
参りました笑
週末の辰巳杯に向けて、3ヶ月ぶりにケアにも行ってきました。
週末までこの体をキープしないといけません。
体重も減ってきた体重を少し戻すことに。
76kg→78kg
ここでキープします。
明日が、ラスト練習かなぁ😎
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容