<結果>
100m 背泳ぎ
予選 58.5 1位通過
決勝 57.0 1位
◯朝の集合時間
ラインで、各自そこそこの時間に集合しましょう〜
と言うことでしたが、朝イチレースの僕は、8時開門10時レースなので
8時半に会場入り。
まさかの追加要項で、1時間後ろ倒しで開門9時,,,
30分、滝汗後。
ようやく、W-UP
調子は悪くない。あとは、体が動くかどうか。 昨日筋トレをしたからか、動きそうな感じ。
↓9時過ぎに開門
↓シリコン完成!
◯予選
最終組前のセンターレーン。つまり、2番エントリー。
年齢が書いていないため、どれくらいが決勝ラインかわからないまま、レースへ。
最終組の龍君がいない。と言うことは1番エントリー。
58秒では、泳ぎたいと思っていたので、軽くリズム速く泳ぐことに。
前半27.9秒。トータル58.5秒。
予想通りのタイムでした。
体は動いていました。
あとは、フォームを固めて出力をあげれば、そこそこタイム出るぞ。
◯チームメイト 他のメンバー
稲葉さんは予選から、ベスト更新!
ただ、それで予選6位で通過㊗️
30歳区分の方が、レベルが高いと言う矛盾はよくあることです。
西尾コーチはバタフライの激戦区にやられました笑
塩月コーチは、29.1を出しても4位通過。
ブレは29秒台出さないと決勝進出しないというハイレベルなレースでした。
1位の涼平が27.8秒でW杯よりも速いタイム出していますからね,,,
◯決勝
決勝スタート。僕は2レース目。
泳ぎ出しから、うまくいきました。
前半から、テンポ良い泳ぎができました。
出力は抑えたレースだったので、50mでタッチすれば、そこそこのタイムが出たかな。
そんな展開でも、ラストの15mで浮きました。
56秒台を狙っていたので、非常に残念でしたが、0.2秒の社会人ベストでした!!
そんな簡単に出させてくれませんね。
練習がまだまだ足りない。と教えられた気がします。
さて。明日は、
①4×100m MR Fly担当
②50m 背泳ぎ
③4×100m FR 3泳者?
最大4レースの鉄人レースです。
1Flyから始まるので、一つ一つのレースを大切に。出場してきたいと思います。
明日も社会人ベスト、自己ベスト出るかな😃
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容