5月に依頼を受けて、2ヶ月後のスケジュールをどうにか調整。
 
 
7月のサマーバケーションに香港から来日する14歳の才能溢れるジュニアスイマー
 
 
2週間で数回の短い時間ではありましたが、スイムチェック。
 
 
日本語しゃべれるって聞いてましたが、全く喋れず,,,英語でのレッスンでした。
 
 
五輪のメダリストがいるチームで頑張る彼は、なかなかの実力の持ち主。
 
 
荒削りですが、力強い良い泳ぎをしていました。
 
 
平泳ぎが得意な彼は、チュプコフのようなストローク長のある泳ぎ。
 
 
 
個人メドレーをスタイルとしている彼。
 
 
 
背泳ぎとバタフライ、フリーでは基礎を固めて、共通した課題点を練習。
 
 
 
自分で納得して、修正方法と一緒も持って帰ってもらいました。
 
 
 
 
 
13~14歳の長水路のスクールレコード
 
2IM 2’16
2Br 2’27
 
 
ということで、今年のうちに確実に突破をしてくれると思います。
 
 
レッスン会場に60分も早めについて僕を待っている間に
 
 
縄跳びで体力を作ると言って、到着した時には大汗をかいてました。
 
 
そんな彼をみると、僕もできる限りの力添えをしないといけないな。と思いましたね。
 
 
明日から、韓国で3週間スイムトレーニングをつむそうです!
 
 
次会えるのは、クリスマスバケーションと言ってました。
 
 
頑張れ!輝くスイマー!
 
 

<レッスン情報>

 

 

メールにて相談ください。

 

 

①個人レッスン 〜受付中〜

 ※時間要相談、女性スタッフも在籍

 

②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜

 ※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて

 

③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜

 

④選手選抜クラス 〜受付中〜

・年長までの園児さんを新規で受付ます。

・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

 

<問い合わせ先>  

 

whale.swimming.academy@gmail.com

 

HP:https://www.wsaswim.com/

 

お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。

①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容