松元選手、銀メダルおめでとう!!
150mまではストローク数を抑えての中で速度を出して、50mキックとピッチのギアをあげてましたね。
ラストのあの泳速は素晴らしい👏
高い技術と、努力で得たタフネス!
あの舞台で、自分のレースができていたのではないでしょうか。
200mのNRって
2008年 内田翔さん〜2017年 萩野君〜2019年 松元カツオ君
ちょっと年代は間違えてるかもしれないけど、多分この順なはず
あの記録が更新される日がくるなんて,,,そんなタイムがどんどん更新されていきますね。
時代の変化ってすごい👏
日本新記録で、銅メダリストでも素晴らしい!
と思っていたら、リトアニアの1位着の選手が構えている際に膝が動いてフライング。
繰上げの銀メダルでした。
それとは別に,,,実質1位みたいなもんだよね!という人が出る話題の多いレースでした。
1500mでグラントハケットのWRタイムを更新している孫ようさんですが、ドーピング違反が疑われています。
抜き打ち検査の際、検査されないように、血液検体を破壊したらしいです笑
当時の詳しい話は言い分があるのでしょうけど、良い行動とは言えませんよね。
抜き打ちでくるので、別荘でリラックスしていたところでの検査は気分はよくないとは思いますが
本人の主張はこちら。
押入れから大量の違反薬が出てきたと言われています,,,
その真偽はともかく、この行動は他の選手から顰蹙を買っています。
過去にこんな歴がありますからね...
今井君が掲載してたのがこちら。
豪州の選手なら、この行動をとってもおかしくない。
400mの表彰式です。
豪選手に連盟が警告 ドーピング疑惑の孫楊に抗議で表彰台上らず #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/16817078/
Swimswam Newsによると
ダンカンスコットが、表彰式の際に孫ようさんとの握手を拒否したところからスタートしたようです。
そこからの孫ようさんと一緒の記念撮影は写りません。
もめていたシーンですね。
表彰式のところから映像があります。
孫楊、大人気ないね...
どんなことがあっても、他の選手へのリスペクトは忘れてはいけないと感じました。
孫よう選手のレースは素晴らしかった。スコットにはそこも認めてほしいです。
自分が違反を疑われていて、嫌な気持ちになってる選手もいるということも、
孫よう選手には理解して、モラルのある行動をとってほしいとも思いました。
この行動は、二人ともFINAからイエローカードをもらうみたいです。
素晴らしいレースの裏側で何しているのだか,,,
あ。中学の県予選のこともブログに書きたいと思います。
あ。ジュニア合宿の枠。残りわずかです!
今週末に最終〆切します。
是非参加できるか検討してみてください〜。
https://gamp.ameblo.jp/wsaswim/entry-12494119385.html#click=https://t.co/WhIUdEm1zh
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容