1日目が始まりました。
日本選手権で埋まらなかった日本代表枠を誰が獲得するか。
選考会もかかった大会、JAPAN OPEN2019です。
まずは予選から。
◯50m バタフライ
リオの金メダリスト、あのフェルプスを破ったスクーリング来てますね。
予選見ましたが、体の大きさが1人だけ別格でした...
仲間うちでいうと、高校の同級生、大林が決勝残りました。
1年ぐらいでここまで仕上げてくるところがさすがすぎます...
井田君もまた日本記録更新なるか。
川本君が、準決周りになってるくらいレベルが高い予選でした。
女子の方では
まさこちゃんが選手権に引き続き、予選1位通過。
本人は、みんな流してるから。って言ってましたけど
周りがいくら流してても、予選1位にはなれません笑
さすがすぎます。
◯100m 平泳ぎ
瀬戸君、速すぎませんか?
これ、決勝で選手権優勝タイム59.38の小関君のこタイムを超える59.37まで出すと、代表メドレーリレーのブレが瀬戸君になることになります。
すごい楽しみじゃないですか?
◯100m 自由形
1フリ50秒じゃ残れない時代ですね...
一平君のフリーってすごい速くて、
個人メドレーの速さもそうなのですが、特に後半のラップ。異常です。
フリーも長身を活かしたフォームで、とてつもなく速いです。
49秒でちゃうんだ。
ここまで速いとフリーの人が泣きます。
ただ、代表枠は48秒が必要ということでなかなか難しいところ。
スクーリングも残ってますね。
解説で、体を鍛えてる時期で重たいらしいのですが、
調子合わせてきたら、1フリもかなりのタイムを出しそうですね。
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容