過去にあげたブログですが、JO予選が終わった今だからこそ。見て欲しい記事です。

 

 

突破できなかった子。

 

 

悔しい気持ちは大切ですが、あせる必要はないです。

 

 

「成長し続けるため」

 

 

今やるべきことをしっかりと行いましょう。

 

 


成長の早さ、壁にぶつかってると感じる時期も人それぞれです。




JOは最終地点でなく、ただの通過点です。

 

 


また、小学生のうちに競技力が高い、タイムが速いということは、後の成長にあまり関係がない

 


 

様々なスポーツ論文にて証明されています。

 

 


水泳界では池江選手が実際に証明しています。

 

 


池江選手と同じぐらいのタイムを12歳くらいまで出せていても、そのままのペースでついていくことが難しいはずです。 




大切なのでもう一度。




「成長し続けるため」

 


 

今やるべきことをしっかりと行いましょう。

 



 

参考論文

1)成長区分の変化の違いが運動能力に及ぼす影響

https://ci.nii.ac.jp/naid/130005248811

 

2)早熟児と晩熟児の運動能力の差異

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/14/5/14_KJ00003403386/_article/-char/ja/



個人レッスンはこちらから

ホエールスイミング 

森田 純一

 

 

弊社団体は東急スポーツオアシス浦和店にて、「成・選手クラス」を運営しておりますが

 

 

この度、4月からの新規生徒を募集をさせて頂きます。

 

 

要項を確認の上、申し込みフォームの通りに以下のアドレスへ連絡をください。

 

担当 森田純一

whale.swimming.academy@gmail.com

◯申し込みフォーム

①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤ベストタイム⑥体験希望日時⑦その他のご相談内容