2018年度版 マスターズ世界ランキング


発表されたことをマスターズ仲間に教えてもらい、確認


↓ここでみれます。



2018年 マスターズ 世界ランキング 森田純一

短水路
50m 背泳ぎ 3位
100m 背泳ぎ 1位 👑
200m 背泳ぎ 1位 👑


長水路
50m 背泳ぎ 4位
100m 背泳ぎ 1位 👑
200m 背泳ぎ 1位 👑







世界ランキング 25歳区分 背泳ぎ部門 4冠でした。


2018年は6冠いけるかな。


と思ってましたが、見事にフロンティアの竹下君に2冠されました。



50mはまだまだ彼に勝てません。特に短水路。



※25mは世界ランキングはないです。



長水路の50mは僕のタイムだけでなく竹下君のも...



ですが...よくぞ死守してくれました!



2018年において、25歳区分で負ける可能性が一番高かったのは確実に竹下君です。



50m長水路のタイムはサンフロッグ春日井の時に二人でズボッたやつです。



まぁ特に僕ですけど笑


しかもそのタイムが遅すぎて、元スタイル1だった鏡味に負けてます笑



ただ、2018年ランキングで4冠しても歴代ランキングは1番を取れず2位。



結局、誰か知らないけどトニーに勝ててない!



2018年度においては距離によって勝っているものの、



WRホルダーは彼。彼がWRをはばむ笑



そして、僕も狙ったWRも出せてない。



そんなこんなで2014〜2018年はNR止まりでWRを出せずに30歳区分へ上がってしまいました。



30歳区分に上がってより一層、WRは厳しくなります。



35歳区分にいけば、   スクーマンが背泳ぎでも出すであろうインポッシブルレコードが待ってます...



現状に満足せず、自分自身がステップアップしていかないといけないですね。



WRに届くためのピースは確実に技術改善獲得にあります。


ウエイトトレーニングもしてますけど、これで届くわけがなく。


タイムアップの方法は技術改善。


技術改善の方法の一つとしてウエイトトレーニング


その例じゃないですが


↓僕に習ったことがある方はこの質問箱の返信にも心当たりがあると思います。

※リオ五輪 日本代表の背泳ぎ選手 金子マサキ君です。





ということで、今年こそ30歳区分にて歴代1位!😤


脱 井の中の蛙!!


個人レッスンはこちらから

ホエールスイミング 

森田 純一

 

 

弊社団体は東急スポーツオアシス浦和店にて、「成・選手クラス」を運営しておりますが

 

 

この度、4月からの新規生徒を募集をさせて頂きます。

 

 

要項を確認の上、申し込みフォームの通りに以下のアドレスへ連絡をください。

 

担当 森田純一

whale.swimming.academy@gmail.com

◯申し込みフォーム

①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤ベストタイム⑥体験希望日時⑦その他のご相談内容