【結果】
〈個人種目〉
100m 個人メドレー 57.2 大会新記録
200m個人メドレー  2.06.8 大会新記録
 
チームでは15個の大会記録を樹立しました。
 

 

<チーム総合8位 28点>

119歳区分混合フリーリレー 優勝 7点

120歳区分混合メドレーリレー 優勝 7点

120歳区分男子フリーリレー 優勝 7点

120歳区分男子メドレーリレー 優勝 7点

 

6位入賞まで5点足らず,,,

 

 

 

↓ディアブロのメンバーでコバトンと一枚

 

 

 

 

◯個人種目について

 

 

 

個人メドレーでNRを出すための布石の大会でした。

 

 

 

100は今のままだと55止まり。

 

 

 

200は2分3秒までは見えましたが、2.02はちょっと足りないようです。

 

 

 

これも100と同様に、まだまだ技術力不足。

 

 

 

伸びしろだらけで泳ぎがまとまってなかったです。

 

 

 

引き続き、泳ぎの練習がいるようです。

 

 

 

動画載せておきます。

 

100m 個人メドレー

https://youtu.be/GLZMubGpgZQ

 

 

り200m 個人メドレー

https://youtu.be/JF-NPnZtJ84

 

 

 

◯水着

今回は100m はカーボンエアー、200m アルティメットアクアフォース

アリーナで統一しました。

アルティメットアクアフォースは一発目ってこともあってか。パワーがすごいです。

すごい軽いのに、足のパワーが出ます。

2発目以降もあのパワーが出るようなら、びっくりな水着でした。

疲れの中、200mであの水着は大失敗でした笑

 

カーボンと比べても、パワーや姿勢保持力が比べ物になりません。

その割に、足が動かしやすい印象です。

 

 

◯リレー

 

 

リレーでは、チームごとに優勝を争う大会でした。

 

 

・総合6位までカップがもらえること

・区分別に優勝から7点入る

 

 

ということで、揃っていない女子のリレー以外は最大に組みまして総合のランキング上位を目指しました。

 

 

 

リレーは全部1位でした!

 

 

  

うちは、人数比的に4つしか申し込めてないので、、、

 

 

28点。

 

 

残念ながら...トロフィー圏内は33点!

 

 
1位の得点すごすぎ笑
 
 
チーム総出で出場しても勝てません。
 
 
女子のリレーさえ組めれば...4位ぐらいまではいけると思います。
 
 
来年は入賞を目指します!
 
 
チームミントおめでとうです😆
 
 
↓羨ましそうにみるディアブロメンバーと6位トロフィーを持った金子さん
 
↓コバトンと悪いおじさん3.0
 
↓チームメンバーと軽い打ち上げ
 
↓参加賞も充実しています。疲れと寒さにオリゴノールが大活躍!
 

↓会場はこんな感じです。

個人レッスンはこちらから

ホエールスイミング 

森田 純一

 

 

 

 

弊社団体は東急スポーツオアシス浦和店にて、「成・選手クラス」を運営しておりますが

 

 

この度、4月からの新規生徒を募集をさせて頂きます。

 

 

要項を確認の上、申し込みフォームの通りに以下のアドレスへ連絡をください。

 

担当 森田純一

whale.swimming.academy@gmail.com

 

◯申し込みフォーム

①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤ベストタイム⑥体験希望日時⑦その他のご相談内容

image