子供達が楽しみにしてる辰巳杯。
 
各区分の優勝者にはトロフィーが貰えるということで
 
子供達のモチベーションを上げてもらってます。
 
練習って地道だし大変なので、何のためにやってるのか不安になる瞬間はあります。
 
だけど、試合のたびにベストが出てよかった。
勝ててよかった。トロフィーがもらえた。
また練習を頑張ろう。
と思えることで、前向きに次の目標設定をすることができると思います。
 
僕自身も
去年の自分のタイムを超えるために、去年の自分自身に勝つため
最後の悪あがきをしようと思います。
去年、何であんなにいいタイム出たのか...
 
たぶん、1組前に金子さんが素晴らしいタイムで泳いで頂いたので、パワーをもらって
どうにか出させてもらえたのだと思ってます。
 
今年もツワモノ揃いで、トロフィーをもらえないかもしれませんが
 
バタフライの方が案外チャンスあるのではないか。
と思ってます。
 
目標は
バック 26.2秒くらい
前半 11.6 後半 14.0
バッタ 24.9
前半 10.8 後半 14.0
 
目標設定は高くしておきます。
課題は、ピッチを上げることです。
ラップだけで考えると前半次第ってところでしょうか。
25秒後半くらい出るはずですが、たまに27秒かかります。
まぁ、楽しんでこようと思います。
出場される方、頑張りましょう〜