最近やっとビルドファイターズ見始めまして、今20話まで

チナちゃんかわええわ~
フェリーニかっこええわ~

というわけで帰省中ではありますがリフレッシュパチ組み

イタリアの伊達男、リカルド•フェリーニの愛機
ウイングガンダム フェニーチェ


スミ入れのみなのでガシガシ動かして遊べます

そしてビルドファイターズの続きが気になります(^^;)


今朝、とてもいい感じの青空だったので、一度やってみたいと思ってた屋外撮影を
晴天が似合いそうなのを見繕って何体か






真夏ならもっと空が青くていいかも






異例のGWです

4畳半工房にたまってた積みや完成品を基地に持ち帰り荷物整理


大昔つくった生き残りも多少ありまして

撮影しなおしてみました


RX-78

中学時代の物なので20ウン年前になりますね



当時のHJ別冊GUNDAM WEAPONSの記事を参考に

300円ガンダムベース

頭とモモはアレックス

ハンドはジェガン

武器類は1/100ガンダムから

スタイルや関節はそれなりに改修してます

筆塗りでベタベタですね~

白が黄ばんでたり、パテが剥がれてる箇所があったり、時間の経過を感じます

Zプラス

高校時代のモノです



股関節とかモモの横ロールとかやってるみたいですね

塗装がベタベタ

スミ入れも多分マッキーか何かです


Sガンダム

同じく高校時代の



やっぱ塗装がベタベタですね



GP03S

大学時代のモノですね




これも本を参考にスタイルやディティールをいじくってる・・・はず

この時、塗装は初めてクレオスのプロスプレーを使いました

あれはすぐ使えなくなりましたねw


久しぶりに表に出してやれた~



撮影終わって再び箱に戻そうとしたら

剥がれました・・・・あ~


こんな所で切断してたのか

土曜日、V作戦関西支部オフ行ってきました
ま、ゆる~くざっくりな感じと思ってましたがやっぱスイッチ入ると熱があがりますねぇ
トークに夢中で写真撮ってないわ~


ゆきおさんのカプル風の乗り物wステキだ

次も楽しみです


さて

せっかくオフ会でいい刺激をもらったのに

転勤話

5月中あたりに異動になるようです

と、いうわけで

引っ越し準備ですわ


サザビーも一時中断して

もう何度目がわからない、四畳半工房片付けに入ります

次の仕事場で工房が広げられるかはまだちょっとわかりませんけどね~
(^_^;)