前回の補足
デカールですが、番号とエンブレムはガンダムデカールDX01から
ヒザと腰の赤三角はガンダムデカールDX02から
コーション類は使ってません
機体各所の凹モールドにメタルボール0.7mm(スネだけ1.0mm)を埋め込んでます
メタルボールは主張しすぎないように基本塗装の後に埋め込んでおき、ウェザリングで馴染ませてます
ウェザリングです
右:エナメルのジャーマングレーとメタリックグレーでチッピングを書き込み
面相筆で書き込んだ後、スポンジ(食器洗うやつw)をちぎったものに塗料を少しつけて少したたくといった作業をやってます
ここまでで思ったこと
白(というか、使ったのはアイボリーホワイト)はやっぱりあってもいいw、ただしもう少し薄め
赤紫と青紫については前回と同じ
このあと足回りを中心ににウェザリングマスターつかって土ほこりを擦りつけ
モノアイガードやスコープのクリアパーツにはクリアーブラウンを塗りました
毎回、こういう微妙な色はデジカメがうまく拾ってくれず、悩みの種でしたが、やっぱりオレがデジカメを使いこなせてなかったことが原因と判明
色々調べたら、ホワイトバランスの手動調整ってのがありまして、試してみたらうまくいきました、キャリブレーションって大事なんだなぁ、と改めて思う
あとは3機揃うのを待つのみ