【プレイ日記 #6】2体目の魔人と、ニヒロ機構突入!【メガテン3 | なっとうのへっぽこなりにとことんゲーム日記!

こんにちはー!なっとうです!

 

真・女神転生Ⅲ ノクターン HDリマスター!初見プレイ開始しました!

プレイ日記第6回目です〜!

公式サイト

 

 

前回、ライドウさんに勝利したので、いよいよゴズテンノウに会いに行きます!

 

 

地下牢で勇と再会

本営ビルの地下牢獄に人間の小僧がぶち込まれているという情報を得たので、地下牢に向かいました。

 

勇と再会を果たします。(スクショ不足)

どうやらニヒロ機構の「巫女」は裕子先生のよう。

勇がここにいたのは、マントラがニヒロに攻め込むという情報を得たため、このビルにやってきたけれど結局捕まってしまった…という流れだった様です。

 

身動きが取れないので主人公に先生を助けて欲しいと頼みます。

 

まぁ頼まれなくても行くけども!

 

ゴズテンノウの間へ

1Fに大門があって、その先はカブキチョウなんだとか。

 

門番が通してくれないので進めませんが、いずれ行くことになりそうだなぁ。

エレベーターで60Fへ。いやぁ高層ビルですねキョロキョロ

 

目的のゴズテンノウの間へ到着。

 

ゴズテンノウでっか!!!

 

えっもう巨像じゃん!思ってたのと違う!!(笑)

ゴズテンノウの前に、祈祷師のようなマネカタが一人います。どういう存在なんでしょう?

 

ゴズテンノウはどうやら主人公のことを気に入っている様です。

「新たな猛き悪魔の出現、誠に喜ばしい」

…とのこと。

 

ここまできた褒美?として、力を授けてくれました。

能力が上がり、仲魔の上限数が2体増えました!

ありがとう!ゴズテンノウ!

 

 

ゴズテンノウは主人公をマントラ軍に引き入れたい様です。

 

まだ他の人たちの考え方とか聞いてもいないし…あと、やっぱりマネカタへの仕打ちが気に食わないので…

「決められない」と答えておきました。

 

悪魔として、マントラ軍の働きを見てから決めればいいと言ってくれました。

優良企業かな…?

 

相対する思想のもと動いているニヒロに、これから攻め入るようで、

「お前も悪魔なら銀座に行け」と指示されました。

これでニヒロに入り込めますね!

 

 

寄り道!魔神討伐!

イケブクロを出ようかと思ったのですが、魔人が出たという噂を聞いたので、

一狩り行くことに炎

 

 

1度目は、どういう戦い方をする魔人なのかがわかればいいので、深いことを考えずに挑みます!

 

 

2体目の魔人はだいそうじょうさんでした。

ペルソナでもお馴染みですね〜〜!

 

 

ムド、ハマといった、即死効果のある技を使ってきます。

弱点の仲魔がいると危険なので要注意ですね!

 

瞑想という技で、こちらのHP・MPを吸い取ってきます。これが厄介!

結構吸い取る量が多いので、あっという間にMPが枯渇しました笑い泣き

 

ただ、スクカジャを重ねがけしておいたので、ほぼ攻撃は回避できたため、特に苦戦することもなく勝利!

ボス戦ではスクカジャ、必須かもしれない…!

 

 

勝利後、永遠のメノラーを入手!

これでまたカルパも進めるのかな!

 

でもまずはニヒロ機構に向かいます!

 

 

ニヒロ機構に突入!

 

 

いよいよニヒロ機構攻略です!

 

中枢部らしき部屋の中にはヒジリさんが!

 

 

お久しぶりですね!

ここはどうやら偽物の中枢部なのだそうですが、マントラ軍はここが本物だと思っており、

ここを壊すことができたことで、自分たちの作戦が成功したものと思い込んでいる様です。

 

主人公はもちろん本物の中枢部に向かいます!

 

 

進んでいくと、大きなオブジェのようなものが。

ここに4つのキーラというアイテムを使うことで、中枢部へのロックが解除される様です。

 

この4つのキーラを入手すべく、機構内を探索していきます!

ニヒロ機構、とっても広かったです!この前いったカルパと同じぐらいかな?

結構隅々まで探索するの時間かかりましたアセアセ

 

道中、パズルのような部屋の攻略も。

見下ろしのアングルで、なかなか新鮮なギミックでした…!

 

 

マップ画面がとても親切なので、私の知力でもすんなり進めましたが…

 

 

これもし、後々また出てくるのなら難易度跳ね上がりそうで怖いなぁ…

これっきりであって欲しい(笑)

 

4つのキーラを集めるのに、番人がそれぞれいるため、順に倒していきます。

 

 

エリゴールはジオが弱点です。

ライジュウが大活躍!

 

 

べリスはブフが弱点!

ブフ持ちの仲魔がいなかったので、他のスキルや物理でゴリ押しました(笑)

 

 

本中枢部で氷川と再会

キーラを集め、本中枢部へ。

 

 

螺旋階段みたいなフロアに変形。

そのまま最下層へ向かいます。

 

 

なんとも禍々しい背景ですね…!

強者感がすごい。

 

マガツヒがなんのために存在するか知っているか?と問われます。

正直に「知らない」と回答。

知らないということはこの世界では死んでいるのと同義だと言われてしまいました…!

え、そうなの…?

 

マガツヒは、神への供物。

この世界は、強い意志を持つものが、全てを塗り替えることができて、

マガツヒが手中に集まった時、神が立ち現れ、世の成り立ちが書き換えられるんだとか…。

 

氷川の目指す世界は、静寂の世界。「シジマ」の世界。

マントラはこれに従えなかった反対派ということですね。

 

氷川はすでにじゅうぶんなマガツヒを集めているようです。

 

 

「ナイトメア・システム」

 

 

世界中のマガツヒの流れを支配し、手中に収めるシステムらしいのですが…

これをマントラ本営ビルに向けて起動。

マントラ軍はたちまち朽ちるだろうと宣言。

 

なんかすごいなこの人…。(引)

 

そしてこのシステム、裕子先生を媒体に動いているというのです。

媒体って何よ!!!

 

先生が心配か?と問われたので「はい」と回答。

「前の世界に未練を残すものなどここでは不毛に苦しむばかり。

君の苦しみ、私がここで終わらせよう。」

…といってオセを召喚。氷川さん本人が戦うわけではないご様子。

初めて会った時、バフォメット?らしき悪魔を召喚しかけていたので、まだ切り札の悪魔を持っているのでしょうね…。

 

 

うわオセかっこいい!!!!

そのままオセとの戦闘へ。

 

オセはテトラカーンを使ってくるので、使われたら物理攻撃は控えます。(反射してくるので)

特に恐ろしいスキルを持っている感じもしませんでしたが、HPがかなり高いと思います

主人公の【気合い→通常攻撃】で200以上ダメージが出ていましたが、結構長引きました。

 

雄叫び、スクカジャ戦法で時間はかかったものの、難なく勝利!

お決まりの戦法になってきましたね〜。

 

 

負けてもかっこいいオセさん。

 

もう2度と、司令にも巫女にも会うことはできないと言われましたが、

まぁ…どうにかなるんでしょう!

 

アナテマのマガタマを入手しました。

 

この戦闘後、ニヒロ機構は完全に閉ざされてしまい、主人公は強制的に外へ追い出されます。

 

 

今回はここまで!

プレイ日記第6回目はここまでにしておきます〜!

いよいよ氷川とももう一度会えたわけですが…先生には会えませんでした…。

次回はイケブクロの様子を見に、戻りたいと思います!

 

それでは最後までありがとうございます!

また会えます様にー!