こんにちはー!!なっとうです!
「あつまれどうぶつの森」記録3回目です~!
少し間が空いてしまったので、画像盛りだくさんでお送りしまーす!!
虫の模型が届いた!!
レックスという爬虫類?っぽいキャラクターがうちの島にやってきました!
虫の模型を作るアーティストなんだとか!
…ということで…私はてんとう虫をオーダー!
翌日早速郵送されてきました!
いやクオリティたかっっっ(笑)
すごいなこれ!なかなかじっくり観察するのが難しいポージングで作られていて、レックス君の虫への愛が伝わってきますね
ちなみに、母(くるみ)はミツバチをオーダー!
足に蜜がついていて、これまた細かい~~!
カラーリングがミツバチってこんなに可愛いのね~なんて思ってしまいました!
虫が苦手な方には…種類によってはしんどい…かも?
怒涛の離島ガチャ…
あつ森をプレイされている方なら一度は聞いたことがあるのでハイでしょうか。「離島ガチャ」!
ご存知ない方にサクッと説明すると…
島に売地がある、もしくは空き家がある状態だと、次の住民を離島にスカウト(勧誘)しにいくことができるんです。
正真正銘無人島である、小さな孤島に遊びに行くと…ランダムで一人の住民が島を徘徊しています。
気に入った住民と出会えたなら、声をかけて自分の島に移り住んでもらえる。というシステム!
400匹近くいるキャラクターの中から、ランダムで一人なので…なかなか大変なガチャなのです…!
シリーズプレイされている方は特に、お気に入り住民がいる方が多く、「あの子と出会うまで離島に通う!」なんて方も!ちなみに離島に行くには、結構大変な対価を支払わなくてはならないので…心もごりごり擦り減ります(笑)
そんな離島ガチャ、うちの島も頑張っています…!
先日お迎えしたのが…
ナタリーさん!
とっても優しくてお上品な女の子です!
可愛い~~
母がすごく好きな子だというので、即決で勧誘!
ナタリーさんに出会うまでは、そんなに苦労しなかったですね~10回もいってないかも?
続きましては、大変人気者のシベリアさん!
いや~~~イケメンだな~~~~!!
シベリアさんは20回もいかないぐらいで出会えましたね!
狼さんは美人さんが多いため、シリーズ通して大人気なのですが、かなり納得しました(笑)
いやぁ…ここからは苦労しましたよ…
もう真っ暗闇ですからね(笑)
この日は30回近く離島めぐりました…
苦労の末見つけたのがジュン君です!
真っ白で真摯な性格の可愛いリスの男の子!
ネット通販やメルカリなんかでは彼のアミーボカードが大変な高額で…目玉飛び出るところでした
ここで一旦マイルをためて…
そして昨日、最後の住民枠のための離島ガチャが過去最高に難航…。
希望として、犬か猫が欲しい!
我々の最も推している犬猫住民がビンタ・ラムネ・バニラ・ジョン・ベン辺り。
そうして離島をめぐること約50回・・・。
ジョンをお迎えできました嬉しい!
まだ今荷解き中だったので…またいつか写真に撮ってきます
ハムスケとツーショット!
お家の前にベンチを置いておいたら、ハムスケがちょこんと座ってました!可愛いな~
えっなんかすごい嬉しいこと言ってくれるじゃん…可愛いがすぎる…
じゃあお隣失礼します
じっとこっちを見てくれるのもまた可愛いですね~~!
島を飾ると、その家具を使ってくれたりして、どんどん島開発したくなっちゃうんですよね~~!
シベリアさんと博物館鑑賞!
見かけないな~なんて思ってたら博物館にシベリアさんを発見!
折角だから一緒に少しだけ鑑賞
こういった施設も利用するんですね~~寄贈頑張らないと!
いよいよマイデザインにも挑戦!
うちの島の名前は「ルイ島(るいじま)」です!
名前の由来は、昨年亡くなった私たちの愛犬の名前「ルイ」をそのままつけました。
私と母にとっての最高の癒しの存在であり続けている愛犬をモチーフに…
じゃーん!パーカーを作ってみました!
シンプルだけどなかなか可愛いんじゃないかしら!
なっとう、嬉しくてちょっと泣く。
先日、誕生日を迎えました。
お家から出ると…大好きなタコヤが…!!
(ちなみに過去作の経験から、こういったイベントがあると見越して前夜のうちにおめかししてましたw)
待ち伏せ!!???えっかわいい…
そのままタコヤのお家に歓迎されて、中に入って見ると…
ぎゃあああちとせとハムスケまで!!??
幸せな誕生日パーティのはじまりですありがとう…
っていうかハムスケのパリピ感はなんなんだ!(可愛い!)
ちとせもドレス着てくれてる~~似合ってるよ~!
おそらく、島の中で1番仲のいい住民が主催(私の場合はタコヤ)、2・3番めに仲のいい住民がパーティーに出席してくれるのではないかな?と思います!
大好きなタコヤが主催をしてくれるなんて…なっとう、感激~
その日は他にも色々なスペシャルなことがありました!
パーティー中も、島を巡っている最中も、時々心に刺さる言葉をもらったりして、嬉しくてちょっと泣きました…。ありがとう皆…そして任天堂…。
…と、今回の記録はここまで!
島の開発?開拓?も本格的に開始したので…次回は島の様子も載せれたらいいなと思います!
それでは最後までありがとうございました!
フォローいつでも大歓迎です!仲良くしていただけると嬉しいです~!