おはようございます。
村上大輔::です。
集客するときに、
SNS・メルマガ・ブログを活用しよう。
と思う方は多いと思います。
ですが、
いざやろうと思うと、
・何を書いて良いのかわからない。
・ネタがない。
・書くのに時間がかかってしまう。
など、いろんな壁にぶち当たります。
そこで、文章の書き方や、
ネタのつくり方などを学んだとします。
ですが、これだけでは、
本当の課題解決にはなりません。
なぜかというと、
書けない人のほとんどは、
【正解】を書かないといけない。
という、間違った、
思い込みをしているからです。
ハッキリいって、
SNS・メルマガ・ブログなんて、
自分の言いたいことを発信して、
その自分の考えと合う人とが、
つながる場のはずです。
なので、
別に間違ってても良いし、
何書いてても良いはずです。
等身大で良いんです!
にも関わらず、
・なにか良いことを書かないといけない。
・役に立つことを書かないといけない。
・間違ってはいけない。
・私がこんなこと書いていいの?
・どうすればいいねがつくの?
など、
どうでも良い思考がわいてきます。
そんなことを考えているから、
書くのに時間がかかってしまう訳です。
そんなこと考えずに、
自分の書きたいことを書けばいいんです。
量からしか質は生まれません。
うまくいく人は、
1.時間(スピード)
2.量
3.質
の順で大切にしています。
うまくいかない人は、
1.質
2.量
3.時間(スピード)
の順で大切にしています。
まるで逆な訳です。
僕も毎日コレを書いてますが、
本当に最初のやり始めは、
Facebook投稿に4時間くらい、
掛かる時もありました。
でも、
今ではだいたい15~20分程度です。
もちろん、
何年も継続したからこそ、
このスピードでできる訳ですが、
いちいち、これであってるかな?
とか考えない訳です。
考えたとしても、
2分程度調べて終わりです。
今なら、
AIに聞いても良いでしょう。
なので、
SNS・メルマガ・ブログを活用したい方は、
とにかくスピードを重視していきましょう!
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
2週間に1回くらい、
無料講座のお知らせも届くので、
ぜひご登録ください。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================