おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

気が付けば、

今年も2月の中盤戦。

 

 

 

あなたは、

今年の年始に立てた目標、

1月は達成できましたか?

 

 

 

というか、

まだ覚えてますか(笑)?

 

あっ、そういえば!!

 

 

 

という方は、

今からでも遅くはありません、

今すぐ思い出してください。

 

 

 

覚えてたけど、

達成できなかった方は、

 

 

・なぜ達成できなかったのか?

・どうすれば達成できたのか?

 

 

 

の振り返りをしっかりしてください。

 

 

っていうと、

『​いや~、いうても、

 まだ1月が終わったとこですや~ん!』​

 

『今年はまだ、

 あと11か月ありますや~ん!』

と思いたい気持ちもわかります(笑)

​ですが、​

​毎年そうやって、

​気が付けば、

GWが来て、​

​夏休み(お盆)が来て、

シルバーウィークが来て、

ハロウィンが来て、

あれっ、もう年末!?

来年こそは!

 

って、何年も繰り返していませんか?

はい、これ、

昔の僕のことです(笑)

​じゃあ、今のお前はどうなのよ?

 

というと、

別に自慢ではありませんが、

先月も目標達成し、

昨年の2倍のペースで売上が上がってます。

​なんでか!?

​っていうと、

​昨年は数字とちゃんと向き合い、

改善策を取ってきたからなんですよね?

​・集客人数

​・個別相談申し込み率

・個別相談からの成約率

・商品単価​

 

どこでこけているのか?

それに対して、

・どんな改善策をとればいいのか?

・その知識は自分の中にあるのか?

・新しい知識が必要なのか?

・それは自分で改善できるのか?

​などです。

ただ、コレだけなんです。

でもほとんどの場合、

​まずこの数字すら見ていない。

だから何して良いのかもわからない。

もっというと、​

目標達成のための知識が足りていない。

ということが、

結構多いです。

学んだつもり。

分かってるつもり。​

できてるつもり。​

全部『つもり』なので、

実は、具体的に何をしたらいいのかすら、

分かってないことが、ほとんどです。​

その結果、

行動できなかったり、

 

売上につながらならいムダな行動して、

時間が足りないんです。

 

​だから、

ちゃんと数字を見るって、

大切なんですよね。

 

もちろん、未達だった場合や、

数字を見なくてもどうせ未達やから…。

 

といって、

数字を見たくない気持ちもわかります。

過去の僕もそうでしたから。

 

でも、ここと向き合わない限り、

いつまで経っても目標達成できません。

 

だからこそ、

しっかりと数字と向き合って、

今後の改善に役立ててくださいね。​

 

ほな 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================