おはようございます。
村上大輔::です。
ここ最近、
集客とかの前に、
起業家とかの前に、
コレできてない方多いな~…。
って思うことが、
よくあります。
それは何かというと、
当たり前のことを当たり前にできない。
という人です。
もちろん、
当たり前や常識なんて、
人によって違うし、
色んな考え方があって、
良いと思うんです。
ですが、
いや~、
それはやっちゃあいかんでしょ?
というのが、
お金ドロボー、
時間ドロボーです!
お金ドロボーがダメなのは、
さすがに分かるし、
やる方は少ないです。
お金ドロボーって何かというと、
支払いを飛ばす人です。
過去に何度か、
飛ばされたことあります。
まぁ、そんな人を顧客にした、
自分にも責任があるんですけどね。
やはり、
気持ちいいものではありません。
まぁ、これは、
超レアケースなので、
大丈夫でしょう。
ですが、
意外と多いのが、
時間ドロボーです。
例えば、
どんなのがあるかというと、
・リスケ
・返信がない
です。
リスケなんですが、
本当によっぽどのこと、
・事故
・病気
・不幸
・お子さん関係のアクシデント
まぁ、これは仕方ないです。
ですが、
『他の仕事(予定)が入ったので』
『思ったより進捗が遅かったので』
など、の理由で、
リスケ依頼をしてくる人がいます。
えっ、
こっちも仕事でやってんですけど…?
あなたとの時間確保して、
色んな人との約束を合間縫って、
やりくりしてるんですけど…?
っていうのは、
まぁ、100歩譲って良いんです。
他のことをやればいいだけなので。
ですが、
そういう人が売れない、
集客できない理由って、
相手の立場に立って、
物事を考えられてないんですよね。
普通に考えれば、
相手が不快にはならずとも、
どう考えても、
気持ちいいとは思わないはずです。
そういう視点が抜けてるんですよね。
つまり自己都合なんです。
で、
そんなのお客さんに見せなければ、
バレないでしょ!?
と思うかもしれませんが、
言葉の端々とか、
会話を聴いてると、
意外とバレます。
そこにお客さんは、
違和感を感じてしまいます。
そうすると、
当然のことながら、
離れていってしまいます。
だから、一挙手一投足、
お客さんだけでなく、
関係者すべての方に、
どんなあり方で対応するのか?
ってめちゃめちゃ大切なんですよね。
なので、
もし、リスケ常習者、
返信していない方は、
相手の立場に立って、
物事を考えるクセをつけてみてくださいね。
それだけで、
結果は変わってきますよ。
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================