おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

今日は毒吐きます(笑)

 

なので、

心臓の弱い方は

見ないようにお願いします。

 

 


潤沢に予算がないとき、
今月の支払い大丈夫かな。。。


と、心配になることは、
よくあると思います。


これを読んでる方は、
レベルが高いので、よくはないかw



毎月の支払いとひとことでいっても、

家賃(ローン)、水道、光熱費、
通信費などのライフラインをはじめ、

税、年金などの公的なもの、

保険、分割払いで申し込んだ、
講座や塾など、色々あります。



で、たまーにですが、
ライフライン以外であれば、
別に死なないし大丈夫か!!



と思うのか、
支払いが遅れる方がいます。



まぁ、人間なんで、
だれしも支払い忘れや、
残高不足で引き落とせなかった。


ということはあると思います。


僕もたま~にやっちまいます。



ですが、
残念なことに、
常習的にやる方がいます。



こんな人が、
稼げるようになるかというと、
100%あり得ません!



ハッキリと断言します(笑)


なぜかというと、
理由は簡単で、


・責任感がない
・セルフイメージが低い


この2つの理由があるからです。



まず、1つ目の責任感ですが、
支払いが発生したということは、
なにかしらのサービスを受けたはずです。



にも関わらず、
支払いしないというのは、
食い逃げと同じです。



責任感がないので、


・習ってもやらない
 ⇒ 相手や、やり方のせいにする

・先延ばしにしても平気
 ⇒ 納期の先延ばし

・相手のことを考えない
 ⇒ 信頼を大切にしない


こんな人がうまくいくでしょうか?



さらにいうと、
自分の商品・サービスに、
責任を持つでしょうか?



おそらく持たないでしょう。



そんなことない。


と思うかも知れませんが、
世の中には、

【一事が万事】

という言葉があります。



で、こういう人に限って、
顧客が支払いしてくれなかったから。


という、
意味不明な言い訳をしたりします。



でも残念ながら、
お客さんは自分の鏡なので、
まずは自分が先に支払いましょう。



もう一つの理由は、
『支払えない』という、
セルフイメージです。


支払えない=支払い能力がない=稼ぐ力がない



つまり、自分で自分に、

『私は稼ぐ力がありません』

と暗示をかけているようなものです。



考えれば分かりますが、
稼ぐ力がある。



というセルフイメージがあれば、
今、手元にお金がなくても、
なんとかなるもんです。



というか、
人間はセルフイメージ通りになるので、
潜在意識がなんとかします。



これの何が怖いかというと、
無意識の行動なんです。



こういったことを理解せず、
いくらテクニックや方法だけを習っても、



セルフイメージは低いし、
責任感がないので、
うまくいくはずがないんです。



なので、どんな状況であれ、
支払い遅れの癖がある方は、
サクッと終わらしましょう!



ほな

 

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================