おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

今日から12月ですね。

 

 

あ~、1年が早すぎる。。。

 

 

この時期になると、

今年1年どうだったか?

 

 

など、

振り返りをされる方も、

多いんじゃないかと思います。

 

 

 

もちろん、

良かったことも、

悪かったことも、

たくさんあるでしょう。

 

 

 

私事でいえば、

 

仕事面では法人化、

プライベート面では入籍、

 

という、

ビッグイベントがありました。

 

 

 

もちろんこれらも大切ですが、

起業家としてもっと大切なのは、

 

やはり、

目標達成できたかどうかです。

 

 

 

さて、ここで質問です。

 

 

 

あなたは、

今年の年初に立てた目標って、

今も覚えているでしょうか?

 

 

 

統計によると、

新年に立てた目標を

年末まで覚えている人は、

わずか1割未満。

 

 

 

という、

研究結果があるそうです。

 

 

 

ということは、

このメールを見て、

9割以上の方は、

 

『あっ、なんやったっけ?』

 

となっているはずです(笑)

 

 

 

で、これを見た時に、

 

『もう12月やし、目標達成は来年から!』

 

 

 

となるのか、

 

『まだ1か月は残っている、

 残り1か月だけでもやれることはやろう!』

 

 

となるのか、

このあたりが、

起業家としてのセンスが

問われるのじゃないかな?

 

 

 

と思っています。

 

 

 

偉そうにいってる僕も、

目標(数字)に対して、

あまり執着のないタイプではあります。

 

 

 

ですが、一応毎月、

数字のチェックはしています。

 

 

 

毎月、

 

達成できたのか?

未達だったのか?

 

 

 

を毎月、

数字をチェックするだけで、

何をすべきなのか?

 

 

 

がなんとなく、

見えてきます。

 

 

 

別に未達だからといって、

自分を責めたり、

落ち込んだりする必要はありません。

 

 

 

数字に対して、

感情的になるのではなく、

次は何をしたらいいのか?

 

 

 

それを考えるだけで、

全然大丈夫です。

 

 

 

そうやって、

少しずつ、修正改善することで、

おのずと目標達成するクセがつきます。

 

 

 

なので、これを機に、

目標を振り返るクセをつけてみてください。

 

 

 

今年もあと1か月!

 

 

できることを、

しっかりとやっていきましょう!

 

 

 

 

ほな

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================