おはようございます。
村上大輔::です。
昨日、フロントから、
バックエンドや、
個別相談に繋がらない人は、
本編に入る前に、
【あること】をやってないからです。
とお伝えしました。
今日は、
そのあることとは何なのか?
を解説したいと思います。
このあることを取り入れることで、
僕もフロントからの個別相談率が、
20%以下だったところから、
50~80%までUPしました。
これができるようになれば、
シンプルに、売り上げは、
2~3倍までUPします!
多くの人が、
このインパクトの大きさにきづかず、
自己流でフロントをやって、
結果に繋がらずめげています。
僕も経験者なので、
よくわかりますが、
・個別に繋がらない
・バックエンドが売れない
超絶疲弊します(汗)
なので、
ぜひ今日の考え方を、
持ち帰ってください!
では、
前置きが長くなりましたが、
そのあることとは何なのか?
ズバリ、
しっかりと飢餓感をつくる!
です!
次につながらない、
ほとんどの人は、
簡単にプロフィールを説明して、
すぐに内容に入ってしまいます。
これだと、
あまりお腹が空いてない状態で、
食べ物を出されているので、
すぐに満腹になってしまいます。
ですが、
前置きの段階で、
飢餓感を作っておくと、
同じものを出したとしても、
満足はするけど、
満腹にはならないんです。
そうするとどうなるかというと、
『もっと食べた~い!』
となります。
その状態で、
・続きは個別相談で
・続きはバックエンドで
と案内するから、
次につながるんです。
つまり、
コンテンツの内容も大事ですが、
それ以上に、最初の段階で、
飢餓感を作り出せているか?
これがとても大事なんです!
じゃあどうすれば、
その飢餓感を作れるのか?
って興味ありますか?
もし興味があれば、
公式 LINEに登録して、
なにかスタンプ送っておいてください!
5~10名集まれば、久しぶりに、
【個別に繋がるフロント講座の作り方】
を開催しようと思います!
集まらない場合は、開催しないので、
興味のある方は、人任せにせず、
必ずスタンプを送っておいてくださいね!
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
2週間に1回くらい、
無料講座のお知らせも届くので、
ぜひご登録ください。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================