おはようございます。
村上大輔::です。
今日から11月ですね。
気がつけば、
僕がこの仕事を始めて、
4年目に突入!
法人化して、
半年が経過していました。
ちょっとした節目なので、
今日は僕の過去について、
お話ししようと思います。
ノウハウ的な話はありませんが、
誰かの勇気になるような、
内容になるかと思いますので、
興味のある方は最後まで読んでくださいね。
さてさて、
今の仕事を始める前は、
何をしていたのかというと、
民泊物件専門の
清掃事業をやっておりました。
今と畑違いすぎて、
笑ってしまいますが(笑)
その仕事も、
2018年8月に立ち上げ、
2019年は順調に契約数も増え、
売上は順調でした。
しかし、
2020年の2月くらいから、
コロナで仕事は激減。
4月に緊急事態宣言が発令され、
月の売上も、1/10以下の、
6万円まで落ち込みました。
これはヤバい!!
と、思いました。
何にヤバいと思ったかというと、
これがいつ終わるかわからない。
おそらく3年は続くだろう。。。
と、この時に予測しました。
この嫌な予感は的中しましたが、
結果的には、この早い方向転換が功を奏し、
5月の時点で、
『次は何をしよう?』
『どうやっていこう?』
ということを、
考え始めていました。
しかし、困ったことに、
その当時の自分には、
本当に何もなく、まったくもって、
何をしていいかも分かりませんでした。。。
そうこうしているうちに、
今までリアルでしかやっていなかった講座が、
オンライン講座として、
いろんな講師が売り始めました。
それを、
片っ端から買い集め、
自分でワークに取り組み、
・人生の棚卸し
・自分の強みは何か
・サービス化できることは何か
など、
自分でやってみましたが、
結局何ができるのか分かりませんでした(笑)
そして、
数か月が経過したタイミングで、
友人がグループコンサルティングを始める。
ということで、
それに参加しました。
そのグルコンでいわれたのは、
まず自分の得意なことを見つけよう!
といわれたのですが、
『何が得意かわからへん!』
といったところ、
『Facebookとかで、
自分の強み教えて~、って
人に聞いたらええねん!』
といわれました。
正直、これ聞いたとき、
回答なかったらめっちゃ寒いやん。。。
と思いましたが、
でも、聞かないとわからないし、
回答があるかないかは
やってみないとわからないので、
とりあえずやってみよう!
と思い、
勇気を振り絞り、
投稿してみました。
すると、
ありがたいことに、
数十件のコメントを
いただくことができました。
そして、
統計を取ったところ、
約8割の人が、
・決断力
・行動力
といったことを、
いってくれました。
うーん、確かに、
20代の時からワーホリに行ったり、
20代の時だけで、3回転職したり、
30代は、フリーターから、
起業したり、沖縄に移住したり、
派遣社員になったり、また起業したりと、
いわれてみれば、
確かにそうかもしれません。
ですが、
これは自分にとっては、
・やりたいことはやる
・やりたくないことはやりたくない
というのは当たり前だし、
最初はしっくりきませんでした。
でもその時にいわれたのが、
『それって普通じゃないよ!』
『普通の人はそれができないから、
それを強みっていってくれてるんやで』
なるほど~!
確かに自分ではそれが当たり前で、
他人から見れば強みと思われていること。
うん、確かにこれかが強みかもしれん!
と、なんとなくですが、
納得することができました。
とはいえ、
『それって、
どうやってマネタイズするの?』
という、
新たな疑問が浮上しました。
そして再度質問すると、
『行動できるということは、
普通の人とは違う、
意思決定の仕方をしてるはず』
『それでなんかできそうじゃない?』
といわれました。
そして、思いついたのが、
それって『コーチング』ってやつ?
というのが思い浮かびました。
とはいえ、
コーチングなんて、
受けたこともなければ、
習ったこともない(笑)
『まあでも、
とりあえずやってみたら?
100人無料コーチングとか、
やってみたらええねん!』
という、軽~いノリでいわれ、
どうせやることもなかったし、
まあとりあえずやってみるか!
ということで、
100人無料コーチングを、
スタートしたのでした。
長くなったので、
明日に続く
ほな
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
2週間に1回くらい、
無料講座のお知らせも届くので、
ぜひご登録ください。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================