おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

どういうわけか、

さっきメールボックスを開くと、

少しタイトルを変えてますが、

 

 

・モデリングは危ない!

・守破離をすると失敗する

 

 

という、

似たようなタイトルがあったので、

ついうっかりクリックしちゃいました。

 

 

 

 

そして、それをまたもパクる!

 

ということを、

やってしまいました(笑)

 

 

 

ついうっかり、

クリックしてどんな内容だったか?

 

 

 

ということなんですが、

まず、前者のモデリングは危ない。

 

 

 

の方ですが、

 

売れてる人の、

現状を真似するのではなく、

今、その人がやっていることではなく、

そこに至る過程を真似しましょう!

 

 

 

という内容でした。

 

 

 

後者の方は、

守破離ではなく、

 

『守守守守守守守破守守守守守離』

 

が大切!

 

 

 

という内容でした。

 

 

 

つまりこの両者は、

なにがいいたいのか、

簡単にいうと、

 

 

『基礎が大事!』

 

 

という内容でした。

 

 

 

もう本当に、本当に、

本当にその通りです!

 

 

 

基本的に人という生き物は、

とにかく『楽』を求める生き物です。

 

 

 

もちろん僕自身もそうですし、

人間に備わる機能なので、

もはや仕方ありません。

 

 

 

ですが、

『楽』を求めるがあまり、

一発逆転思考だったり、

飛び道具があるんじゃねえか?

 

 

 

と思ってしまったりしまうものです。

 

 

 

僕もそれが間違いと気づかず、

詐欺にあったりもしましたが、

結局は基礎が大切だ!

 

 

 

と、やっとこの数年で気づきました(笑)

 

 

 

例えば、集客であれば、

セールスコピーライティング。

 

 

 

高額で売ろうと思えば、

売れる商品設計するための、

顧客リサーチ。

 

 

 

気持ちよく買っていただくための、

セールススキル。

 

 

 

これが、超絶基本のキです。

 

 

 

これをぶっ飛ばして、

キャッチコピーだけで売ろうとしたり、

 

ただのコピペだけの、

提案資料だけで売ろうとしたり、

 

1対1でも売れないのに、

いきなり自動化しようとしたりすると、

本当に売れなくなってしまいます。

 

 

 

本当に大切なのは、

こういった『基礎』だったり、

売れてる人の『裏側』だったりします。

 

 

 

で、本当に売れてる人というのは、

『基礎』をとにかく繰り返しやりまくってます!

 

 

 

一見これは遠回りのように見えますが、

実はこっちの方が本当に早いです!

 

 

 

僕も、

いろんな集客方法を試しましたが、

セールスライティングを学んだ方が、

めちゃめちゃ早かったです。

 

 

 

このように、

基礎を固めることによって、

実はめちゃめちゃ近道になりますので、

ぜひ、基礎をを身につけてくださいね。

 

 

 

ほな

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================