おはようございます。
村上大輔::です。
今日は昨日の続きになります。
昨日は、
メルマガを始めるにあたって、
無料と有料どう違うの?
という話と、無料の場合は、
『リザスト』がおすすめですよ。
でも、
無料はあまりおすすめしません!
という話までしました。
今日はその続きで、
有料であればどこかおすすめなのか?
という話をしていきますね。
有料の場合、
おすすめの配信スタンドは、
2つあります。
1つは、
ここ最近話題の、『UTAGE』です。
UTAGEの特徴は、
メルマガだけでなく、
・ステップメール
・申し込みフォーム作成
・動画コンテンツサイト
・LP作成
・決済
・ウェビナー
など、
オールインワンで、
ありとあらゆる機能が使えることです。
ぶっちゃけ、
めちゃめちゃ良すぎでしょ!?
すでに、
動画コンテンツがあり、
LP 作成ができたり、
自動化したい人には、
うってつけのものです。
ですが、正直、
今からメルマガ始めます。
みたいな方や、
自動化ってどうやってやればいいの?
という方には、
おすすめできません。
理由は、
月額2万円もするからです。
紹介の場合だと、
月額1万円でもあるみたいですが、
おそらく、
ほとんどの方が手を余すでしょう。
まぁ、1万円なら、
使ってもいいかな~。。。
という方であれば、
全然アリだと思います。
あともう1つは、
僕も使っている、
『マイスピー』です。
こちらに関しては、
メルマガだけでなく、
・申し込みフォーム作成
・決済連携
・ステップメール
・会員サイト
⇒ コレできるの、今知った(笑)
など、
一通りは揃います。
金額も、
3,300円からと、
とてもリーズナブルです。
おすすめは、
6,600円以上のプランですけどね。
もし、申し込みを考えている方は、
こちらの登録フォームからご登録ください。
ほな
メルマガ登録はこちら
毎朝8時に、
起業に関する有益な情報が届きます。
2週間に1回くらい、
無料講座のお知らせも届くので、
ぜひご登録ください。
不要な時はいつでも解除できます。
================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
フェイスブック:https://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式:https://page.line.me/144oikhn
================