おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

やり方を教えても、

なかなか行動できない人がいます。

 

 

 

その人の頭の中には、

これで正しいのか、正しくないのか?

 

 

 

が気になるみたいです。

 

 

 

もちろん、

正しくやることは大切です。

 

 

 

しかし、

それよりももっと大事なのは、

とにかくやってみることです!

 

 

 

別に何回間違ってもいいんですよ。

 

 

 

というか、

むしろ最初から正しくやろうとしても、

できるはずないんです。

 

 

 

だからそこに時間をかけるより、

とにかくまずはやってみる。

 

 

 

やってみることで、

今、何ができて、

何ができないのか?

 

 

 

が、だんだん明確になります。

 

 

 

その明確になった状態で、

質問したり調べたりすると、

回答の質がどんどん上がります。

 

 

 

さらに、質問の回数も減ります。

 

 

 

昨日もコンサルをしていると、

 

『ロープレのやり方が分かりません』

『これでいいのかわかりません』

 

といわれました。

 

 

 

なので、

やり方は教えました。

 

 

 

でも次から次へと、

やり方に対する質問が出てくるんです。

 

 

 

逆にやってもないのに、

よくこんなに質問出てくるな。

 

 

 

と思ったんですが(笑)

 

とにかくその方の頭の中には、

うまくいくイメージがなく、

うまくいかない不安しかないんです。

 

 

 

でも、今はそうだとしても、

その状態から抜け出し、

 

自分の頭の中に、

いいイメージを創るしかないんです。

 

 

 

そのイメージを創るところから、

逃げてるだけなんですよね。

 

 

 

結局、

何にフォーカスを当てるか?

 

 

 

ただこれだけなんです!

 

 

 

不安にフォーカスを当てれば、

いつまでも不安だし、

 

うまくいくことにフォーカスを当てれば、

心は軽くなります。

 

 

 

ただ単純に、不安の中に、

居心地の良さを見つけて、

その中にずっとい続けてるだけなんですよね。

 

 

 

なので、

少しずつでもいいので、

そこから抜け出す努力が必要です。

 

 

 

そのための、

いいイメージ創りだったり、

ロープレだったりするんです。

 

 

 

なので、まずは先に、

良いイメージ創りをしてみてくださいね。

 

 

 

 

ほな

 

 

 

 

PS.

昨日お伝えした、

ビジネスコミュニティですが、

 

3か月の無料特典付きは、

あと1名となりました!

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================