おはようございます。

村上大輔::です。

 

 

昨日クライアントさんから、

 

『フロント講座を開催したんですが、

 リピーターさんばっかりで、

 売上げに繋がりそうにありません。。。(TT)』

 

というメールが来ました。

 

 

 

僕の頭には、『????』

が出てきました。

 

 

 

それはなぜかというと、

リピートされるって、

 

 

・その人のことが好き

・信頼している

・また受講したい

・また会いたい

・また話を聞きたい

 

 

そう思ってくれてるからこそ、

リピートしてくれてるんですよね。

 

 

 

もしかすると、

前回は無料講座しか、

受けてくれなかったかもしれません。

 

 

 

もしそうだったとしても、

もう1回来てくれるって、

よっぽどじゃないですか?

 

 

 

もし、無料講座だったとしても、

1回来て、面白くないと思われてたら、

リピートしませんよね?

 

 

 

でもリピートしてくれるってことは、

何かしらその方に期待してるはずなんです。

 

 

 

あともう1ついうと、

前回買ってくれなかったのは、

提案された商品が、

 

 

・自分の思ってたものと違った。

・欲しいものじゃなかった。

 

 

だけかもしれません。

 

 

 

つまり、導線設計に

問題があったかもしれません。

 

 

 

ビジネスの根本は、

いかに相手の欲しいものを、

提案できるか?

 

 

 

です。

 

 

 

前回の時は、

それができてなかった

だけかもしれないんです。

 

 

 

ってことは、今回、

相手の求めているものを、

提案してあげれば、

売上につながる可能性は、

十分にありえます。

 

 

 

というか、

むしろそうとしか考えられません。

 

 

 

みたいな、

やり取りしたら、

 

『思い込みは思いゴミですね』

 

という返信が来たんです。

 

 

 

つまり何がいいたいかというと、

今日のこのタイトルは、

パクリだということです(笑)

 

 

 

というのは冗談ですが、

本当に伝えたいことは、

 

思い込みが、

自分の人生を作っている。

 

 

 

ということなんです。

 

 

 

今回のこの方でいえば、

 

 

『どうせ売れないだろうな~』

 

 

という思い込みで話すのと、

 

 

『私は求められている!』

 

 

という思い込みで話すのとでは、

どちらの方が売れそうでしょうか?

 

 

 

当然のことながら後者ですよね?

 

 

 

このように、

結果に繋がらない、

 

重いゴミは、

さっさとゴミ箱に捨てて、

 

新しい良い思い込みを

インストールしましょう!

 

 

 

あなたの頭の中に、

どんな想いゴミが入ってますか?

 

 

 

紙に書き出して、燃やしたり、

ビリビリに破いて本当にゴミ箱に入れる。

 

 

 

ということをやるといいですよ。

ぜひやってみてくださいね。

 

 

 

 

ほな 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら

 

 

毎朝8時に、

起業に関する有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。

 

 

 

================
発行者:
(株)S.E.LLING DESIGN
代表取締役 村上大輔::
 


フェイスブックhttps://www.facebook.com/daisuke.murakami.7587/
メール:info@office-daisukemurakami.jp
LINE公式https://page.line.me/144oikhn

================