おはようございます。
村上大輔::です。



朝から過激な
タイトルですみませんwww



ビジネスの世界では、
TTP(徹底的にパクる)
は有名です。



ただ、
『パクる』といっても、
コピペしよう。




という話ではありません。



ライティングの世界でも、
構成をパクる。



というのは、
ごく当たり前に行われています。



なぜそんなことをするのかと言うと、
その方が結果が出やすいし、
その方がスピードが早いからです。



念のため
もう一度言っておきますが、
コピペはダメですよ。



話しを戻します。


ライティングの世界では、



みんな、
『スワイプファイル』といって、
パクり元を蓄積しています。



『テンプレート』といった方が、
分かりやすいかも知れません。




村上も、
うっかり購入してしまった講座のLPや、
申し込みしてしまいそうになったLPなど、
コピーして持っています。



ぶっちゃけ、
コピーライターであれば、
絶対に持っています。



で、それをどうするかというと、
なぜ、クリックしたのか?



を自分なりに分析するんです。



すると、
なるほど~、


・こんな流れになってんのか~?
・このオファーめちゃめちゃ強いな~?

・これが最近の時流か~
・このキャッチコピーやるな~


・どのタイミングで感情が動いたか?



などなど、
特に広告で出てきたやつで、
クリックしてしまったものを、
分析をするんです。



すると、
こういう流れで書けば、
クリックしてもらえるのね?



というのが、
なんとなく見えてきます



大切なのは、
ぼーっと見るだけでなく、
【分析】する。




ということです。



ただ、女性にとっては、
分析は苦手かもしれませんが、


文章で伝えるには、
やはり感覚ではなく、
まずは頭で理解する事が大切です。



それも分かってても、
そんなのめんどくせー!



と思う方は、
村上の講座を受けて頂くと、
分析しなくても、
文章が書けるようになるので、
ぜひご参加下さい。




次回は未定ですけどねwww



てなわけで、
ぜひあなたも、
普段から意識して、



なんか読んじゃった文章。
なんかクリックしちゃった文章。



など、

なぜ読んじゃったのか?

なぜクリックしちゃったのか?



を考えてみて下さいね。



ほな 

 

 

 

 

毎朝8時に、

起業に有益な情報が届きます。

 

2週間に1回くらい、

無料講座のお知らせも届くので、

ぜひご登録ください。

 

不要な時はいつでも解除できます。