ある2人の男がいました。
A君はコツコツと
毎日頑張っていましたが、
なかなか成果に結びつきませんでした。
かたや、B君は、
さほど頑張っているように見えませんが、
なぜか圧倒的な成果を生み出していました。
なんだよ、アイツだけ。。。
頑張ってもない癖に。。。
そう思っていましたが、
A君はあまりにも自分と違いがあるので、
気になってB君に秘密を聞いたんです。
『なんでそんなに成果出るの?』
すると、B君は言いました。
『A君は、成果を出す。
って決めているかい?』
えっ。。。?
ふと我に返りました。
確かに、毎日頑張っているし、
コツコツやる事をやってはいましたが、
『集まればいいな~』
『できたら良いな~』
『もっとこういう事すれば
もっと成果出るのにな~』
こんな考え方で日々過ごしていました。
この考え方の違いで、
当然結果が変わるのはあなたでも、
分かると思います。
しかし、大切なのは、
どう行動が変わるか?
が一番大切なんです。
A君は、決めていない事が原因で、
何を始めるのも、行動が遅いんです。
かたや、B君は、
成果にコミットしているので、
成果につながると分かったら、
すぐに行動するのです。
自分に良い情報がありそう!
と思ったら、
すぐに参加ボタンを押します。
A君は迷いながらなので、
判断が遅く、迷っているうちに、
満席で参加したくても、
参加できなくなります。
こういった、
小さな積み重ねが、
大きな結果の違いとして、
現れているのです。
まとめると、
成果を出す人は、
成果を出すと決めている。
決めているからこそ、
成果につながると思った時、
行動が早い。
たったこれだけだけの違いです。
さて、あなたは、
始める前に決めてますか?
それとも、
決めずに始めてますか?
では、今日も素敵な一日を