前回、起業家に必要な
ライティングスキルの種類について
お伝えしました。


昨日の内容を見てない方は、
こちらもご覧ください。
 

 





まず、そもそも、
コンテンツとは何か?


と言う事ですが、
コンテンツ=情報
です。




では、
どんな情報を書くと、
集客につながるのか?



という事ですが、
大きく分けるとこの3つです。


====================
1.見込み客が知りたい情報
(役に立つ情報)

2.あなたのパーソナリティ
(人物像や価値観)

3.実績
====================


一つずつ解説していきますね。




1.見込み客が知りたい情報
(役に立つ情報)


これに説明はいらないと思いますが、
お客さんがどんな事に悩んでて
それの解決方法をお伝えする。



つまり、お役立ち情報ですね。



今日のこの記事がまさにこれですね。





2.あなたのパーソナリティ
(人物像や価値観)


これはあなたの価値観や、考え方、
経歴、ライフスタイル
などです。




これは、『影響力の武器』
と言う本にも書かれていますが、


人は、
自分と似た価値観や、
境遇の人のに好意を抱きます。



全くどんな人かわからないより、
その人の考え方などがわかった方が、

好意を抱きやすく、

当然の事ながら、好きな人からの方が

商品購入されやすくなります。



例えば僕であれば、


会社と言う組織に違和感を感じ、
起業したいと思い起業。


でもどうせ起業するなら、
自分のやりたい事や得意な事、

また時間や場所に縛られない事で、
起業したいと思いました。



これはかなり
コンパクトですが、
こんな感じです。




ただし、
タダの日記はNGです。



書くのであれば、
なぜそれをしたのか?

どういう考えで、
それをしたのか?



と書きましょう。




3.実績

これは、
自分自身の実績もそうですが、
お客さんの実績や変化です。



例えば、僕であれば、


・1回のSNS投稿で10名集客。

・30分で書いた文章で、
 募集開始から1分で10名満席。

・集客していないのに、
 15万円でライティングを受注。



お客さんの実績であれば、

・ライティング講座の受講生で、
 起業初月で40万円の売上。

・コンサル受講生で、
 売上が一気に3倍。

・色々コンサルなど受けて、
 売上が上がらなかった人が、
 初めてバックエンド販売に成功。



みたいなこんな感じです。


もはや、
自慢と言っても良いでしょう。




こう書くと、
これから起業する方は、
書く実績がな~い!



と思うかもしれませんが、
その仕事で起業しようと思ったのには、


何か理由やきっかけや、
その技術やノウハウ自体や、

習得したところや、

時間や金額があるはずです。



僕であれば、


ダイレクト出版と言う、
ダイレクト販売だけで、
年商100億円企業の、
セールスライティング講座を受講。



や、
セールスライティングは、
100年以上の歴史があり、
今でも有効な技術です。



など、
自分の実績ではなく、
そのノウハウ自体の実績を
書いてもOKです。



他にも、
この技術を習得するのに、
1,000時間かけました。



100冊以上の本を読破しました。



様々なライティング講座を、
100万円以上かけて学びました。




など、
もちろんウソはダメですが、
こういう事も実績になります。



つまり、

お客さんが、いるいない関係なく
実績は書く事ができる。



という事です。




まとめ

集客に必要なコンテンツ3選


1.見込み客が知りたい情報
(役に立つ情報)


見込み客のお悩み解決に、
役立つ情報を書きましょう。



2.あなたのパーソナリティ
(人物像や価値観)


あなたの価値観、ライフスタイル、経歴など、
あなた自身の考え方を書きましょう。



3.実績

あなた自身や、
お客さんの変化、技術自体や、
技術習得に掛けた時間や費用など
書きましょう。



ぜひやってみて下さいね😊



いつも、いいね、コメント、
フォローありがとうございます。



では素敵な一日を