セミナーや塾って、
何のために受けてますか?
もちろん、情報収集や、
勉強の為でしょ!
って、過去の僕は思ってました。
でもね、
これって、かなりヤバイです。
だってね、
目的が情報収集や、
勉強のためであれば、
受けた時点で、
目的は達成なんですよね。
でも、本来であれば、
勉強して、実践して、
欲しい結果を手に入れるのが、
本当の目的のはずなんですよね。
これに気づくまで、
僕はめちゃめちゃ時間を無駄にしました。
成果を出そうと思えば、
やはり、学んだ事は即実践なんです。
で、失敗して、
また改善して、
また失敗して改善して。
を、いかに早く、
どんどん回していくか。
がポイントなんですよね。
だから、
学ぶ事を目的にしたらダメなんです。
もし講座を受けるのであれば、
一つでも良いから、
即実践するようにしてみて下さい。
ライティングであれば、
・改行する
・句読点を打つ
・投稿前に読み返す
など、今すぐできる事は、
本当にたくさんあります。
こういう、小さな積み重ねが、
いずれ大きな成果に繋がります。
ぜひ、行動や実践を
目的に受けてみて下さいね。
あっ、もちろん、講座だけでなく、
このブログや、本、YouTubeなども、
学ぶものは全て同じですからね😊
いつもいいね、コメント、フォロー
ありがとうございます。
では、今日も素敵な一日を