携帯エミュ機 RK2020 購入前の注意点と基本的な使い方
購入を検討されている方のためにいくつかの注意点や分かり難い部分をメモしておきたいと思います:ストレージ容量は単純にマイクロSDカード依存誤解されやすいですが 本体ストレージはありませんマイクロSDカードの容量のみですあと 256ギガまでしか対応していないみたいです:値段の安い物はマイクロSDカードが付いていない同じ店でも値段がピンキリの場合がありますが付属のマイクロSDカードの容量が違うだけです一番安い物はCFWやゲームの入ったマイクロSDカードが同梱されていないため自分でカードを用意してCFW&ROMを入れるかそれらが導入されたカードを買うなりしないとプレイできません:ドリームキャストはとりあえず動作こそするがタイトルによってはできない操作もある左スティックと十字キーにそれぞれ別の操作を振れないため(設定上はできるが反映されない)PSO(ファンタシースターオンライン)だと普通に移動はできるけどメニュー画面のメニュー選択ができない状態になります逆にメニュー選択をできるようにすると移動操作が効かなくなりますちなみに そこまで快適に動作する訳ではなく少し遅延がありますなのでドリームキャスト目的での購入はオススメできません:CFW【EMUELEC】を使う場合の注意点EMUELECでは USB接続のWifi無線LAN子機かLANケーブルUSB変換アダプタが無いとゲームを追加できませんなので それらがない方は【TheRA】をお勧めします(ザ・レトロアリーナの略ですちなみに内部のエミュはレトロアーチです 紛らわしい…)PCを使って直接マイクロSDカードにゲームを入れる事ができるため簡単かつお手軽ですところが このTheRAは入手先が非常に分かりづらく現在使っている皆さんの中にもなかなか見つからなくて困った方が多いと思います結論から言えば 普通に公式サイトで配布してるのですがなんと 長々と書かれた更新履歴の下にリンクを記載するという配慮ゼロの超不親切設計になっているのですそれ故 個人的にも発見に至るまでかなり苦労しました;;という訳で 同じように無駄な時間を費やす方を出さないためここにリンクを貼っておきます【TheRA】のダウンロードリンクGdrive -https://drive.google.com/file/d/1MhThvE9JXkQ7zq13jndaYKFxtnnElAic/view?usp=sharingOneDrive -https://1drv.ms/u/s!AmavN31ScHcitgVISfxGbe0xVZVi?e=33dC23:【TheRA】使用時の注意点マイクロSDカードに【TheRA】を書き込むと残り容量の表記が激減するので一瞬焦りますがCFW部分とROM保存部分が分かれただけなので問題ないです例えば【USBドライブ(F:)】にマイクロSDカードが認識されている場合新たにROM保存用の【ドライブ(H:)】が生成されてそっちに容量の大部分が移っている感じです当方 壊れたと思って何度も初期化してしまいました…※ 追記 今はドライブ(H:)は生成されず 別の名前になっていますSDカードを接続する度にドライブ(H:)を使うにはフォーマットするようにと警告が出ますがフォーマットしないでくださいただ その段階ですぐにROMを入れても消えてしまう事があるので一度 本体でCFWを起動➡シャットダウンという手順を踏んでからROMを入れるようにしてください:本体がなかなか起動しなくなった場合最初のロゴは出るのに それ以降画面に何も映らない場合は本体ではなく CFWが壊れているパターンが多いですSDカード内のROMデータを何処かにコピーするなどして一旦初期化してからCFWを入れ直す事で改善しますカードをPCから取り外すときは【安全な取り外し】をする事をお勧めします:充電に関する注意点スリープモード中に充電した場合電池残量の数値が正確に反映されない事がありますあと マイクロSDカードは充電中に抜き差ししない方が良いです充電中に抜き差しするとカードの有無を誤認識します:【TheRA】ステートセーブのやり方セレクトボタン+Xボタンで開くメニューからステートセーブできます間違えて上書きしてしまっても 1つ前のデータに戻せますちなみに ホットキーも設定されておりセレクトボタン+R1でセーブセレクトボタン+L1でロードですステート変更はセレクトボタン+方向キー左右でできます余談ですが早送りはデフォルトだと存在しないボタンに割り振られているのでメニューのSettings ➡ Input ➡ Hotkeysから変更すれば使えます私はいつもセレクトボタン+L2にしています:【TheRA】チート機能の使い方ゲームプレイ中 セレクト+Xのメニューで cheats を選びAdd New Cheat To Top を選びます (別にBottomでも良いです)すると 下部にチート項目Cheat #0: (OFF) : N/A が追加されるのでそれをAボタンで選択します次に出てくる画面にてEnabled を選んでチートを有効化しDescription を選んでチートに名前を付けCode を選んでコードを手動入力した後Bボタンで一つ前の画面に戻ってAuto-Apply Cheats During Game Load かApply After Toggle を有効化し(両方でも良い)Apply Changes を選んでAボタンを押せばOKです他にも…【TheRA】には あらかじめ大量のチートファイルが入っているのでLoad cheat file (Replace)Load cheat file (Append)から読み込んでしまう手もありますただし 基本的に英語圏向けのコンソールなため日本語のタイトルはかなりメジャーな物しかありませんMega manがあっても Rock manがなかったりしますし:チートが反映されない場合一番上のコードが間違えていたり空欄のコードをONにしていたりすると他のコードがエラーを起こす事もあるようですあと 他のエミュでは普通に使える物でもレトロアーチは表記法が独特なのでそのままでは効果が出ないコードもあります例えばゲームボーイアドバンスで030054B5 FF というコードを入れたい場合は030054B5+000000FF と入力します73002B84 FD20なら73002B84+0000FD20 となります前半後半の間に+を入れ後半は0を加えて無理矢理8桁にしないと効果が出ません