わたし自身もあてはまる

HSP(エイチ・エス・ピー)

繊細さんのことを知っていますか?




HSPとは
Highly Sensitive Person 
(ハイリー・センシティブ・パーソン)
の、頭文字を略した名称で


アメリカの心理学者
エレイン・アーロン博士
が発見した概念です。



・生まれつき感受性が強い
・周りの環境に敏感
・感情や刺激に強く影響される
・共感しやすい


などの特徴がありますが
人によってちがいます。



わたしが知ったのは4年ほど前


どうしてわたしは
こんなに疲れやすいんだろう

みんなと同じように
がんばれないんだろう
と悩んでいたときでした




最初は治したいと思っていたので
生まれつきの気質だから病気ではない
だから、治すことはできないと知り
自暴自棄になりかけました



それでもいろんな
本や動画や記事を読んでいくうちに
今は、わたしは人よりも


大きなパラボラアンテナを
背負って生きてるんだな


と納得しています。



あまり調子がよくないときは
自分の足音さえも気になって
外に出るのが億劫になることがあります



それでも
自分はHSP(繊細さん)
であると知ったことで

少しずつ自分を
受け入れながら生きています気づき



HSPではない人に比べて
周りの音や声や表情や色など


毎日いろんなことから
刺激を受けているので
帰るころには
ヘトヘトになるのはあたり前です



あなたがダメだからではない



そのことは
どうか忘れないでくださいね