過去に一度だけ
星読みをしてもらったことがあります
当時のパソコンは
カメラが壊れていたので
初めてのzoom(ズーム)は
スマホを使って参加しました
電池が切れないように
しっかり充電しながら。
自分の生年月日と
出生時間を事前にお伝えして
1対1のオンラインで
見ていただきました。
太陽星座や月星座
どんなことが得意かとか
わたしの前世についてなど
わたしが今まで
知らなかったことを
たくさん知ることができて
興味深くとてもおもしろかったです。
録画はなかったので
メモを取るのに必死だったけど
好奇心をくすぐられるような
楽しい時間を過ごしました。
苦い思い出は
最後の最後でした。
ありがとうございました
と、お礼を伝えて退室ボタンを押しました
すると1対1のはずなのに
画面には残り4人って表示されていて・・
なんだか心がぞわっとしました。
スタッフの方かなとも思いましたが
事前になんの連絡もありませんでした。
気にならない方も
いるのかもしれませんが
わたしは終わってから
内容よりもそのことが
頭から離れなくて
ざわざわが消えてくれませんでした。
わたしはその方の
ブログや発信を見ていくうちに
いつも楽しそうだなあ
一度星読みしてもらいたいなあ
と、何ヵ月も思いながら過ごして
Zoomもやったことないけど
挑戦してみよう!と
やっと心に決めて
参加したセッションでした
その方だから信用して
お話ししたのに
それを名前も顔も知らない
だれかに聞かれていたなんて…。
それからは
どうしても不信感が込み上げてきて
その方の発信は一度も見れていないです
人によっては
気にならないことかもしれない
でも気になる人もいる可能性を忘れない
信用してもらうことは
むずかしいことだけど
とっても大事なことなんだなと
実感した出来事でした。
わたしがもし
Zoomを使うときに
個別ではないときは
事前に許可をいただいて
開催しようと心に誓いました
当時は今より
もっと自己肯定感が低く
気にしているのは
自分だけなんじゃないか
どうして『楽しかった』で
終わらせることができないんだろう
こんな自分はイヤだ
と相手に伝えることもなく
ただただ自分を責める毎日でした。
3年経ってようやく
手放すことができそうです。
だれかじゃなくて
あの人がじゃなくて
今の自分を生きていこう
と決めたから書けたのかもしれません
あのときのわたしへ
よくがんばったね
ありがとう( ´ ` )◎