体操教室をやめて、今日からスイミングに移行しました!

 

初めてのスイミングで、どうなるかなぁ~と心配していましたが、なんと同じ幼稚園のお友達がたくさんいて、びっくり!

 

みんな息子より上の学級なのですが、息子を見るなり、息子の名前を呼んで駆け寄り、手を繋いでプールまで誘導してくれました!

 

な、な、なんと素敵なお兄ちゃん、お姉ちゃんなの!

 

おとといは、保育参観で園生活を少しみれたものの、年上のお友達とのやりとりまでは見えなかったので、今日、とっても嬉しかったです。

 

息子の性格は、とってもフレンドリーで人懐っこいのがいいところなのですが、そういうところを伸ばしてくれる幼稚園を選んでよかった~

 

今日初めてお会いした同じ幼稚園のママやパパさんともたくさんお話しできて、ある意味いい刺激にもなりました。

 

肝心な初スイミングですが、親たちは観客席の窓からレッスンの様子が見れるようになっていて、心配しながら見ていましたが、全く問題ありませんでした。

 

少し怖がる様子見うかがえましたが、ニコニコだったので一安心!

 

レッスン後にお友達同士でお菓子交換をするらしく、そんなことを知らない私は、お菓子をもっていかなかったのですが、お友達からたくさんいただき、息子も大はしゃぎ!!!

 

来週は、個別包装のゼリーかなんかをもっていこうかな♪

 

なんか、こっちが楽しくなってしまいますね(笑)

 

少しでも水に慣れて、泳げるようになってくれればうれしいなぁ~