金曜日に幼稚園にお迎えにいったところ、担任の先生から『お昼寝中に咳で二回ほど起きちゃいました』と。おうちでは、咳で寝れてないことなんてなかったのに、、、と週末は様子を見ることに!行事があったこともあり、本人はおおはしゃぎでしたが、日曜日の夕方ごろから高熱が!
38℃から39℃をいったり来たりで翌日、月曜日の朝に小児科に行ってきました。念のため、インフルエンザの検査をしてもらいましたが、陰性でホッとひと安心。とはいえ、咳が止まらない、ゼーゼーする、呼吸が早いと言うことで吸引をして袋一杯のお薬を処方してもらい帰宅。風邪が悪化して喘息の症状が出ているようで、まーとにかく咳が止まらない!咳止め効かない、臨時のものをしっかり使って四時間おきに吸引。それでも苦しそうで、昨夜は#8000電話をしたら夜間救急にいくようにと言われ、行ってきました。夜間救急でも吸引をし、ステロイドの飲み薬が処方され、『ステロイドは、吸引で使ってますが、大丈夫でしょうか?』と質問してみたら、確かに飲み続ければ影響あるが、一度だけだし、これでも症状が収まらなければ、入院をお考えくださいと。非常によくない症状だったので、帰宅後飲ませたら、不味くて一口で泣き、そのまま寝たので、無理に飲ませず朝を迎えました。
そして、今朝、また掛かり付けの小児科に行ってきました。随分とよくなったと言われ、まだ咳は続くものの、熱も下がり、今に至ります。
寝ていても自分の咳で起きちゃうから寝れていない。そして、一緒に寝ていないと大泣きなので、身動きができない状態です。かなり苦痛( >Д<;)
とにかく今は、少しでもよくなるように一緒に頑張ろうと思います。
私は食べて、寝るにお付き合いで太りそう( ω-、)昨日は一緒にお昼寝して、さすがに今日はお昼寝できず、やることない!スマホいじりばっかです。恐らく明日もお休みにさせるから、今週は、なにもやらないと決め、諦めよう。
38℃から39℃をいったり来たりで翌日、月曜日の朝に小児科に行ってきました。念のため、インフルエンザの検査をしてもらいましたが、陰性でホッとひと安心。とはいえ、咳が止まらない、ゼーゼーする、呼吸が早いと言うことで吸引をして袋一杯のお薬を処方してもらい帰宅。風邪が悪化して喘息の症状が出ているようで、まーとにかく咳が止まらない!咳止め効かない、臨時のものをしっかり使って四時間おきに吸引。それでも苦しそうで、昨夜は#8000電話をしたら夜間救急にいくようにと言われ、行ってきました。夜間救急でも吸引をし、ステロイドの飲み薬が処方され、『ステロイドは、吸引で使ってますが、大丈夫でしょうか?』と質問してみたら、確かに飲み続ければ影響あるが、一度だけだし、これでも症状が収まらなければ、入院をお考えくださいと。非常によくない症状だったので、帰宅後飲ませたら、不味くて一口で泣き、そのまま寝たので、無理に飲ませず朝を迎えました。
そして、今朝、また掛かり付けの小児科に行ってきました。随分とよくなったと言われ、まだ咳は続くものの、熱も下がり、今に至ります。
寝ていても自分の咳で起きちゃうから寝れていない。そして、一緒に寝ていないと大泣きなので、身動きができない状態です。かなり苦痛( >Д<;)
とにかく今は、少しでもよくなるように一緒に頑張ろうと思います。
私は食べて、寝るにお付き合いで太りそう( ω-、)昨日は一緒にお昼寝して、さすがに今日はお昼寝できず、やることない!スマホいじりばっかです。恐らく明日もお休みにさせるから、今週は、なにもやらないと決め、諦めよう。