こんばんわ~!

 

出来るだけ育児記録として更新を増やしたいと思い、今日はこんな時間に更新です。

 

さて、タイトルの『15kg』のお話。

 

毎月、幼稚園で身体測定をしてくれるのですが、10月は欠席をしたため、空白。

 

でも、11月は火曜日にやってもらえたので確認したところ「15キロ」でした。

 

ちょうど、身体測定の記録欄の下に年齢と平均体重が記載されているのですが、なんと3歳の平均より重かったです。

 

そして、15キロってどれくらいの年齢?とググってみたら、3歳8か月でした!(現在、2歳11ヶ月です)

 

ちなみに身長は毎回は測ってもらえておらず、分かりません。

 

近いうちにはかってみようと思います。

 

それにしても大きくなった!

 

2810キロと小さく産んだのですが、大きく育ってよかった!

 

私的には、『寝る子は育つ』にこだわり、お昼寝は徹底して寝かしているし、早寝早起きで睡眠時間を最優先にして生活しています。

 

成長ホルモンというのは、睡眠中に分泌されるですよね。

 

そして、幼児期は、この成長ホルモンがすご~~くでるらしい!

 

それを知ってから、男の子だし、大きく育てたいと思っているので、今も継続して、お昼寝は毎日必ずお布団で!にこだわっています。

 

お昼寝は来年の10月までになると思いますが・・・(幼稚園では年少さんは10月までお昼寝の時間を設けているから)

 

それまでは、引き続き、こんな感じで、生活リズムも息子中心で行きたいと思います。