今日、幼稚園からお遊戯会についてのお手紙をいただき、衣装として「かぼちゃパンツ」かひざ掛けズボンが必要と知りました。無理のないようご用意ください的なことが書いてあり、基本的には、色も柄も自由らしい。厳しい指定や手作りの指示がないだけ、とってもありがたい!

 

とはいえ、この特別な日に暑い時期に履かせていた半ズボンではしっくりこない私は、『かぼちゃパンツ』で検索して、とりあえず、ハンドメイドするぞ!と意気込んでみた。そしたら、大人用のTシャツをリメイクしてかぼちゃパンツが作れるという経済的なページにたどり着きました。それが、こちらのページ

 

もぉ~簡単すぎて、すぐにでもやってみたい私は・・・弟の色あせた黒だか紺だかわからないTシャツで早速作ってみたら、あら簡単!ちなみにサイトに載っていたSサイズではなくLサイズで作ってみたのですが、とっても可愛く作れました。そして、Tシャツの残りの首の部分・・・これ、どうにかならないかなぁ?と『Tシャツ リメイク 子供服』で検索したら、広げた大人用のTシャツの上に子供用のシャツを置いて、子供用のシャツの大きさに切って縫うだけの簡単子供服作りのページにたどり着きました。なに、この簡単な子供服のリメイクは!と感激!ものさしもな~~んにも使わず、ものの2分で子供服の7部丈のトップスが完成!明日ちょっと着せてみて、大きさ、かぼちゃパンツの膨らみ具合を確認して、良さそうなら、今度はほかの色で作ってみようと思います。いや~ リメイクは、基本的にプロが作ってくれているから、仕上がりもいいし、短時間で作れちゃうのではまりそう!新しい趣味になりそうです。